表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

あなたはだあれ?

 世の中、NISAって喧しいほど宣伝してるじゃないの。

 そうよね、これから先、どんな生活が待っているのか、マネー雑誌にはやたらと読者を煽る投資や株の文字。

「花村ニーサ様」

 今日も我が家に銀行から届くNISA の申込書。

 モットーは清く貧しく生きるって、大声で言いたい。

 でも、本音はしっかり楽して稼ぎたい。

 できることなら主婦のままで。NISAと同じ名前の私。来年は私の年ね。

 父は里沙とか美佐とか付けたかったけど、母が産院にも来なかった父に腹を立て、

「イーだ!」

 と子どものようにすねたら、父が面白がってそれにしたとか。イーだではあんまりだからニーサとなる。嘘のような本当の話。


 ピンポーン。

「はーい」

 眉目秀麗な若い男性がインターホンのカメラに写ってる。

「ど、どなた?」

 思わずどもる私。

「あの、ハラホ証券の新堀東進です。投資信託や株に興味はありませんか。これからはNISA も始まりますし」

 興味は、株よりあなたにあると、心でつぶやく。

「お時間は取らせません」

 嘘ばっかり。もう取ってるけど、顔で許す。

 ガチャリ。

 ドアを開ける。

「あ、どうも」

 今まではインターホンで断られていたのだろう。彼の顔に驚きと喜びが現れる。

 そう、おばさんは若いハンサムに弱い。

「私、ハラホ銀行なら口座があるけど、証券は縁がないのよ」

「ええ、それで来ました」

「あら、個人情報が洩れてるの?」

「い、いいえ。この地区を隈なく今日は訪問させていただいてるんです」

「そう、おいくつ?」

 なぜ、ここで年齢が必要か、単なるおばさんの興味だ。

「29です」

「あら、若いのね」

 とりあえず、玄関に招き入れる。

 新堀さんは汗をかいてるけど加齢臭がしない。若いっていいわ。

 靴は磨いてるし、ワイシャツは真っ白。スーツは高くはないけど汚れてない。ポイント高いかも。


 花村ニーサの日常が変わるってか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ