表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ド田舎の村娘ですが、成り上がるために国中の猛者たちを下しに行きます  作者: 今江彰人
第3章《自縄自縛のモリアデス》

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

72/75

72:弟の行方

「……おわっ、た」


精魂尽き果てたエディネア・モイスティは、脱力してその場に膝を着く。頭から倒れ込みそうになっていると、フレーが駆け寄ってきてくれた。


「エーネっ!!」

「フレー……! ありが────」


言い終える前に、思い切り抱きつかれた。肩が痛んだが、幼馴染の温もりを前にはそんなもの吹き飛んでしまう。


「良かった……ほんとに、無事で……!」

「うん……うんっ……!」

「えへへっ……あ、ごめん。私結構汗かいてて……まあエーネもだけど」

「う、うるさい……ずっと動き回ってたんです。もう、色々と台無し……」


互いに涙を流し、冗談を言い、そして笑う。以前と変わらぬ日常の証だ。


こうして見るとフレーの方がまだ動けそうな感じだ。どういう経緯か地表にいた三人は、それまでも戦っていた様子だったので、つくづく力の残量の差を実感してしまう。

とはいえそんな彼女も、珍しく青い顔である。あの大技はきっと新しい必殺技なのだろう。


「みんなは……?」

「ザンは……あ、大丈夫そう。だけど、マインドとグレイザーは……」


フレーは死んだように眠っているザンと、ぴくりとも動かないマインド、そして血だまりの中で伏せっているグレイザーを見やる。


「そ、そんな……!!」

「……っ……とりあえず、マインドはどうしようもないっ……エーネ、グレイザーだけでも……!」


「……おい。高い声で、喚くんじゃねェ……」


唸るような低音が聞こえる。エーネたちが身をすくませると、体中を負傷したグレイザーが鈍い動作で起き上がった。


「俺が、この程度でくたばるか……」

「い、いや……だって十分くたばりそうな血の量……」

「ああああ……グレイザー……!!」


呆れたように言うフレーをよそに、エーネは半ば這いずりながら彼に駆け寄った。


傷だらけの彼の顔は、今までよりいっそう怖く見える。しかし達成感に満ち溢れたその瞳は……かつてないほど優しかった。


「……グレイザー、ありがとうございます。私のために……私たちのために……」

「はっ……俺は奴に借りを返しただけだ。して、モイスティ、その格好で俺に近づく気か?」

「あっ……! う、うう……何か、慣れてきた自分が嫌だ……」


しっかり前を隠してから、エーネは若干顔を俯かせる。

言うべきかどうか迷い、しかし少しのことでも後悔したくなくて……


しばらくしてから、エーネは小さく口を開いた。


「それと……私、エディネアです」

「あァ? 知っているが」

「じゃ、じゃなくて……その…………な、何でもないです」

「…………エーネ……?」


フレイング・ダイナは何かを察し、焦り顔で口元を押さえる。そんなことはどこ吹く風のグレイザーは、頭を抱えながらため息をついた。


「話は後だ、魔力が戻ったら俺の治療をしろ。こう見えて話すのがやっとだ」

「いや、結構一目瞭然……」

「それと、そいつに構ってやらなくていいのか?」


グレイザーが指し示す方向には、何だか歪な動きを繰り返すマインドがいた。足を小刻みに動かし、何かを訴えかけているように見える。


「マインド!!」


二人で駆け寄ると、彼は半壊した顔でこちらに微笑んだ。


「あぁ……ごめ、ん……心配、かけて……今、地熱で、エネル、ギー、を…………」

「あ、あんまり喋らないで! 私たち、何かできますか……!?」

「うう、ん……でも、大丈夫…………自動、修、復……できる……」

「そ、そうなの……?」

「ただ……傷までは、無理そ……う」


マインドは言い終えると、自力でうつ伏せになって両腕を広げた。それっきりまた不規則な動きを始めたので、エーネたちは大いに焦るが……


「……地面、あった、かい……」

「あ、これ地熱を吸ってる? だけだ」


二人で盛大にため息をつくと、グレイザーが投げやりな声で言った。


「知らねェ間に機人なんざ引き入れやがって。色々研究してやりたかったが、そのスクラップ状態なら役に立たんな」

「す、スクラッ……意味はわかんないけど、多分馬鹿にしてるよね!?」

「フレー、落ち着いてください」


そんなこんなで少しずつ皆を治療し、休憩していると、最後の怪我人が音も無く起き上がった。


「……その様子だと、どうやら片付いたようだな」

「ざ……ザン!」

「無事で何よりだ。フレー、エーネも」

「────っっ!! みんな、本当にありがとうございますっ……!」


彼の暖かな言葉に、無性に涙が込み上げてきた。それはフレーも同じなようで、手の甲でしきりに目を拭っている。


「マインドは?」

「なんか自動で治るって。今は地面の熱で回復してる」

「そうか、なら良かった」


安心した様子のザンは、グレイザーに体を向けた。


「……あんたにも世話になったな」

「全くだ。セイヴィア、そいつは精神的に脆すぎる。もう少し鍛錬を施せ」

「い、嫌だけど言い返せない……」

「てかさ、エーネ。すっごい聞きたいことあるんだけど、良い?」


フレーが心底不審そうな目線をこちらに向けてきた。


「さっきの技名、何?」


「…………え?」


技名と言われたって、何だか記憶が曖昧で……


(……あ)


背筋が寒くなった。もしかしなくても、さっき勢いで叫んだあれのことだろうか。


「ん、んー……フレー、あの、その話はまた今度で……」

「待って! いつも私のこと馬鹿にするんだから、絶対これだけは言わせてほしい!」


断固として譲らないフレーは、徐々に気力が戻ってきたのもあり、それまでよりも大きな声で言った。


「技に自分の名前入れるのは、個人的に絶対無し!!」

「ひあっ……!?」


顔から火が出そうになって、変な声を上げてしまう。ザンとグレイザー、そしてマインドすらもこちらを見ていた。どうやらわずかなエネルギーを使って首を動かしたらしい。


「う、嘘だろエーネ……お前も『そっち側』なのか……!?」

「ち、ちち、違うっ、違うんですザン、あの、あの時は、何か、感極まって……っ!」

「私だって、いっつも感極まって技撃ってるけど! エーネ、ほんっとにあれは人のこと言えないからね! みんな、この子がなんて叫んでたか知ってる? モイスティ・グラ────」

「あああああああああっっっ!! 聞こえないッ!!」」


肩が壊れているのも忘れ、エーネは両耳を塞いで叫んだ。早く皆の傷を治さなければならないのに、こんなことをしている場合ではない。

わかっている。わかってはいるのだが……


「エーネ、僕は、そういう、の……好き…………」

「くだらん、と言いたいところだが……人間ならばそういう年頃もあるだろう。それこそ、モリアデスのようなおかしな奴でなければな」

「や、やめてっっ! グレイザーにまでそういう感じで言われると、ほんとに死にたくなりますからっ!!」


しばらく夢に見そうだ。エーネが真っ赤になってうずくまっていると、遠方から声が聞こえてきた。


「おーい、エディネア!」

「ん……? 里の人たち?」

「今の声、オーヴェン君です!」


エーネが立ち上がると、先頭を走るオーヴェンの背後に多くの人間が連なっているのが見えた。ソールフィネッジの住民だけでなく、牢に捕らわれていた者たちもいる。


「お前ら……!」

「グレイザーか! やったんだな、ようやく!」

「ああ……その様子だと、連絡通路は何とかなったようだな」

「おう。無理やりぶっ壊して全員で避難して……あんたらが戦ってる内に、もうみんな解放したんだよ。今こそ反旗を翻す時だと思って」


ライグリッドの独裁政治から解放されたカイルは、それはもう満ち足りた顔をしていた。


「信じて良かった、本当に」

「家畜も無事で何よりだ。今は我々の家の前に繋いでいるが」


そう言ったのは、やや血色の良くなった自分の父である。母も里を見渡し、儚い表情で続けた。


「突然隕石が降ってきたと聞いたわ。いよいよこの世の終わりかと思い、改めて自身の無力さを痛感した」

「う……ごめんなさい……」


フレーが気まずそうに謝罪する。先ほどの恐ろしい話題が逸れたことで、エーネは胸を撫で下ろしたが、


「それで、モリアデスはどうなったんだい?」


それはエーネとグレイザーを激励してくれた、あの勇敢そうな女性の言葉だった。

穏やかだったエーネの腹の内に、重く冷たいものがのしかかる。


「奴は……」


ザンが言いかけて、口を噤んだ。彼やマインド、そしてグレイザーは見てこそいなかったが、既に察しているのだろう。

フレーたちと無事を喜びあったり、くだらないことで盛り上がったりしている中……ライグリッドのことは、エーネが無意識のうちに心の隅に追いやろうとしていたことだった。

せめて戦いの直後だけでも安寧が欲しかったのだ。しかしもう……現実を見る時である。


「ライグリッドは……この里の首領は……」


エーネは顔を上げ、声を震わせて言った。


「私が殺しました」


場の喧騒が一瞬にして静まり返る。潰れんばかりの重圧を感じながら、エーネは必死に言葉を紡いだ。


「私の魔法で、あいつを押し流して……この里の崖から……」

「違う」


力強く遮ったのは、他でもないフレイング・ダイナだ。


「エーネはライグリッドを殺したんじゃない。あの人を崖から落とすことで、この里にいるみんなの命を守ったんだよ」


この高さから無防備に落下すれば、彼とて無事でいられるはずがない。それでもフレーは、確信に満ちた眼差しをしていた。


「…………」


対するエーネは静かに首を振る。たとえ彼がどれほどの悪人でも、自分はそんな風には到底思えなかった。


「ありがとうございます。フレー」

「エーネ……」

「でも私は────」

「待て」


より棘のある声でこちらを制したのは、グレイザーだった。全員が彼に顔を向ける。

対するグレイザーはその場の誰でもなく……自身の足元を見ていた。


「……モイスティ」

「……? は、はい」

「任せたぞ」

「…………!!」


直接自分の過去を聞いた彼だけは知っていた。エーネの本当の思惑……そうなったら良いと願っていた事象。

それが今、現実になろうとしている。最悪を想定していたエーネの心が、明るく照らされていった。


(……来る……!)


「何だ!? じ、地面が!」

「と、とりあえずマインドをっ!」


地表そのものが揺れていた。異変に気付いたフレーやザンが慌てる中、エーネはじっと目を瞑る。


激しい動悸と、真なる決着の時を予感して。



「パンパカパーン!」



広場の床を突き破った少年は、空中で錐揉みしながら片足で着地した。多くの土や泥にまみれ、体中を水で覆われていても……その根源たる恐ろしさは変わらなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ