表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

知られざる「なろう」式テンプレ、その利点

物語のよくある展開で「村焼き」があります。

大雑把には「主人公の故郷である村が焼かれ、旅立たざるを得なくなること」です。

中には初っ端、自分で自宅に火をつけるキャラクターもいますが、それはさておき。


このテンプレ、お決まりの設定には明確にメリットがあります。

それは何か?


 ・本来は旅に出ない性格のキャラクターでも旅に出せる


です。より正確に言えば、


 ・ある程度まで本来のキャラクターを保持したまま、旅に出すことが出来る

 ・戻る場所がないため、旅を続けるしかない


となります。

そしてこれは、別のテンプレと酷似しています。

もうお気づきでしょう、


 ・異世界に転移/転生するところから始まる物語


という、「なろう」の最大手テンプレがそれです。


あなたがこれから、「なろう」小説を読み始めるならば。

ひょっとしたら、今までいないタイプの主人公に出会えるかも知れません。

と同時に、これから書き始める人は以下を意識してみてはどうでしょう。


 ・テンプレを上手く使うことで、主役の性格バリエーションが増える


主役にしづらいタイプがいるのは事実。

でもそれは、「なろう」のテンプレで克服可能かも知れない。

その主人公が今後、新たな潮流になることもあり得る。

少なくとも、私はそう信じています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ