表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/60

59



 水面がニッと片側の口角を上げて、何かを隠しているような笑みを浮かべる。


「当然お聞きしますよ。

 あ、その前に少しだけお待ちを…」


 言うが早いか、水面は端末を取り出して何やら操作する。

 見た感じスマホに見えるが、神様の使う物だし詳細は不明だ。

 操作を終えるのを待っていると、無事終わったのか水面が『失礼しました』と言うので、再度家内に入ってくれるように促す。

 ま、あっさり『此処で』と遠慮されてしまった。


 ぽつりぽつりと、世里香は語り出す。

 言葉を飾らず、出来るだけ淡々と話そうと心掛けるが、水面が存外聞き上手な事もあって、思いがけず色々と話してしまった。

 玄関先の中と外で、互いに座り込むと言う何ともシュールな光景だが、何方どちらもそんな事を気にしてはいない。


「何だか話過ぎちゃいました、すみません」

「いやいや、これからお世話したりされたりする訳だからね、壁はない方が良いってもんでしょ。

 でも、そっか……で、なんだけど……セリカちゃんは棚田とはもう会いたくない感じ?」


 自分の意見を押し付けるでもなく、世里香の考えや感情を優先してくれる対応に、最初に抱いた苦手意識が霧散していく。


「ん~なんて言えば良いんでしょ……私は棚田さんを傷つけちゃったじゃないですか、だから今更どの面下げてって思ってしまうんですよね…。

 諸々以前に相手は神様なんだし、自分の事を考えるのはちょっと厚かましいかも…って水面さんも神様でしたね」


 たははと困ったように笑えば、水面は少し声のトーンを下げて、何故か一度背後を気にしてから話し出す。


「その『神様なんだし』って、何なのかな?

 だってセリカちゃんも同じ土俵でしょ? なのにそこに壁を建てちゃうってのはよくわからない」

「同じ土俵な訳ないじゃないですか…私は何処までいってもただの人間ですよ?」


 世里香がきょとんと小首をかしげると、水面は目を丸くして固まっていた。


「………ぇ~っと…?

 ぁあぁ~そっか、そう言う事か……」


 水面は軽く額を押さえてグッと眉根を寄せると、深呼吸をする。


「まさか自覚がなかったとはね。

 というかララミーナ嬢も棚田も、何の説明もしてなかったのか…まぁいいや」


 独り言ちた水面は何故かヤンキー座りから正座に変えた。

 思わずズボンが汚れてしまうとか、どうでも良い事を考えてしまった世里香を置き去りに、水面は思いもよらない事を口にした。


「思い違いと言うか誤解と言うか、してるのはわかったよ。

 えっとね…セリカちゃん、君ね……いや、君もね、もう人間じゃないの、わかる?」

「またまたぁ、何の冗談ですか?」

「いやいや、冗談じゃなく!

 あ~本当にわかってなかったんだな…。

 セリカちゃん、君は此処の女神だったララミーナ嬢の衣から作られた身体をベースにしてるって聞いてるんだけど、それはあってる?」

「あ~それは、はい。

 本人は猫だって言い張ってましたけど、どうみても豚さんなぬいぐるみでしたね」


 思い出し笑いが洩れて、ほっこりする。


「そっかそっか。じゃあわかると思うけど君の身体は神の一端になるんだよ」

「は? ……え?

 でも、棚田さんは込められた神力は1日しか保てないって…」


 水面は難しい顔で、後頭部をガシガシと掻き毟る。


「うん、日本語って難しいね。

 美しいし、音は清涼だし、俺はこれ以上ない程気に入ってるけど……というか言葉そのものが難しいんだろうな。

 思いや考えを表現は出来ても、ダイレクトに疎通するのはハードルが高いと言うか…なのでド直球で言うよ。

 物に込められた神力はそうかもしれない。だけど神域の物で作られてるから、その身体は神域製って事なの、ここまではOK?」


 世里香は今一つ納得出来ていない様子だ。


「あ~もうそう言うモンだって理解して」

「ぁ、ハイ…」

「で、つい先日には完全転生したって話だったよね?

 勿論気持ち…心が前世の色々を受け止めて、区切りをつけられたというのもそうなんだけど、それ以前に神域製の身体に馴染んだからこその変化でもあるんだ。

 だから、セリカちゃんは既に神の一端な訳。

 それにもう少ししたら神域の方に引っ越して貰う予定だからね?」

「え”!?……そんなの聞いてない」

「今言ったから無問題♪」


 何だろう、この誰かを彷彿とさせる物言いに、世里香は思わず顔が引き攣る。


「はい、じゃあ棚田が神様だからって言うのは、何の言い訳にも障害にもならない、いいね?」

「……ぁ、はい…」

「じゃあ改めて聞くけど……。

 棚田に会いたい? 会ってもいいって思える?

 立場も何も関係ないから、どう?」


 何故こんなに問い詰めてくるのかわからない。

 世里香は自分の気持ちに、最後に形を与えてやりたかっただけだ。

 いずれ忘れるにしろ消え去るにしろ、そうなる前に少しだけ日の目を見させてあげたかっただけなのだ。

 なのに…これほど畳みかけられれば、その先を期待してしまうではないか…。


 だが、諦観も期待もこの際横に置いて、自分に素直になろう。

 どう言う結果になったとしても、素直に自分を認めて受け入れてやらなければ、この世界の未来に影を落としてしまうかもしれない。


「会いたい…です。

 会って謝って……それから……」






ここまでお読みいただき本当にありがとうございます。

ブックマークや評価も、本当にありがとうございます。

リアル時間が少々慌ただしく、隙を見計らっての創作、投稿となる為、不定期且つ、まったりになる可能性が高いですし、何の予告もなく更新が止まったりする事もあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。


どなた様も、もし宜しければブックマーク、評価、いいねや感想等、頂けましたら幸いです。とっても励みになります!

(ブックマーク、評価、リアクションも本当にありがとうございます!!)


もう誤字脱字他諸々のミス、設定掌ぐる~が酷い作者で、本当に申し訳ございません。見つければちまちま修正加筆したりしてますが、その辺りは生暖かく許してやって頂ければ幸いです<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ