表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/60

16



 棚田の指摘で詰みな状況だと気付けたが、だからと言って出来る事等あるのだろうか……。

 やらかしたララミーナの方はと言うと、棚田からの雷にシュンと縮こまって正座しているのだが、しどろもどろと断片的に語られる言葉を総合すると、今から賦与ポイントを変更する事はどうにも難しいらしい。

 何がどう難しいのか、世里香にはわからないのだが、そう言っているのだからそう言うモノなのだろう。溜息交じりに振り返った棚田の顔色も良くない。


「香里様、本当に申し訳ございません」

「えっと……ぁ~まぁ……うぅぅ~んん」


 謝られたとて、この場合どうしようもない。そもやらかしたのは棚田ではない…と、ララミーナの方に視線を向ければ、彼女はヒッと息を飲んでジャンピング土下座を綺麗に決めていた。


「すみません! ごめんなさい! 誠に申し訳ございませんっ!!」


 とりあえず謝られても仕方ないし、今後の善後策を考える方が建設的だろうと思う。

 そう言葉にすれば、棚田の方はどうもこの後予定が立て込んでいるらしく、一旦戻る事になり、しょげかえったララミーナと二人で、何とも居心地の悪い沈黙の中に取り残される事になった。


「……すみません…」

「………」

「ごめんなさいっ! ちゃんと言われてたのに、私ったら…」

「………」

「……えっと、セリカちゃ~ん……セリちゃぁ~ん? 聞こえてる~?」


 こっちは何か良い案はないかと必死に考えていると言うのに、この駄女神は騒音源となるしか能がないのだろうか…いい加減蟀谷がピキピキしてきた。


「えーっと、ちょっと黙っててもらえます?

 謝罪して貰っても、こっちの生命存続の危機がなくなる訳じゃないんで」

「……ハイ…」


 とりあえず駄女神は黙らせて……キッチンをぐるりと見まわした。


 並ぶ家電に食器、テーブルに椅子……調味料やら出汁の素、パスタ、そうめん、小麦粉……これは給料前の節約・貧乏飯で乗り切……れるか、も?

 いや、今の残りポイントのままではどのみち後2日で詰む。世里香は慌てて不要な照明を消すべく走った。

 消せる照明は消したし、待機電力なんてものがかかるかどうかはわからないが、動いていない家電もコンセントから引き抜いた。

 光熱費に関しては、とりあえず今出来る事はこのくらいだろう。

 そして食事に関しては、今日1日は絶食で過ごす事に決める。棚田も今日1日くらいならとか何とか言っていたし、料理をしなければ今日の分の光熱費が浮くはずだ。それでも明日からは料理もしなければならないだろう…そうなれば光熱費もあの消費ポイント数では済まないはずだ。


 ならば、後は稼ぐのみ!


 世里香は相変わらず目に優しくないゲーミング且つメタリックなタブレットを出して起動する。

 そして並ぶアイコンを見つめた。


 昨晩ざっと見た時にはアプリ名に気を取られて気付かなかったが、『Sekaicraft』と言う名のアプリだけはまだロックがかかっているようだ。


(まぁあの小さな地面じゃ整地も出来ないし、採掘も何も無理過ぎるから、暫くは使えないって事なのかな…?)


 今後あの小さな地面がどうなっていくのか想像もつかないが、広げるとか言ってたからそのうち出番があるのだろうと、そのアイコンを無視し、隣にあった『農場物語』をタップした。


(……うん、ここは凝る必要なかったかな……と言うか要らねぇわッ!! こんなもんに無駄な労力割くくらいなら、賦与ポイントの方に気を遣ってほしかったわ…)


 一瞬ブラックアウトした画面が徐々に明るくなり、遠く地平線だろうか? そこから太陽が昇ってくると言う、無駄に壮大なオープニングが流れていた。





ここまでお読みいただき本当にありがとうございます。

ブックマークや評価も、本当にありがとうございます。

リアル時間が少々慌ただしく、隙を見計らっての創作、投稿となる為、不定期且つ、まったりになる可能性が高いですし、何の予告もなく更新が止まったりする事もあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。


どなた様も、もし宜しければブックマーク、評価、いいねや感想等、頂けましたら幸いです。とっても励みになります!

(ブックマーク、評価、リアクションも本当にありがとうございます!!)


もう誤字脱字他諸々のミス、設定掌ぐる~が酷い作者で、本当に申し訳ございません。見つければちまちま修正加筆したりしてますが、その辺りは生暖かく許してやって頂ければ幸いです<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ