表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

#2「悪いねサブ、急なお願いで」

(母)「悪いねサブ、急なお願いで」


(サブと呼ばれた極◯っぽい男)「いえ!お嬢のお願いとありゃあ、あっしらたとえ火の中水の中草(長いので割愛)」


 いろいろ聞かない方がいい単語が聞こえてくるけど気にしないでおこう、望み通り今日から一人暮らしが出来るのだから。


(サブ)「でも、いいんですかい?風呂便所共同まわりの部屋は組員だらけのボロアパート、お嬢さんには辛いところなんじゃあ……」


(母)「そのくらいで根をあげるような◯ン◯ショ◯ベン臭え娘なら、とっとと引き上げる(口悪いな母……)」


 入学式を終えた私はその足で母と二人知り合いだという人のアパートを訪れた、ちなみにアパート学校うちの中華料理屋は全て徒歩圏内であるため合流は容易である。


(母)「夢花、こちら管理人さんよご挨拶なさい」


 いやいやさっきの会話聞いてるし__

なんて事を言ったらしばかれるので私はこくりと頷きサブと呼ばれた極◯っぽい男に会釈する。


「不束者ですが何卒よろしくお願いいたします」


(サブ)「これはこれはご丁寧に。自分のことはサブと呼んでもらえれば、これは部屋の鍵と名刺です」


 名刺なんて受け取ったことのない私が首を傾げていると__

「事情は伝えときますけど何分若い衆は血気盛んなもんで何ぞ失礼働くかもしれません。その時はそいつ見せるなり番号に連絡もらえれば駆けつけますよって」と説明してくれた。


 サブさんはお風呂トイレ洗濯機の使い方を説明すると帰っていった。

私は貰った鍵で早速自室に行こうとしたのだが母がそれを遮る。


(母)「夢花、あなたがこれから向かうのはうちの店。忘れた?」


 なるほど、これは気を抜いていると引き上げられるかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ