表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/245

流浪の調査②

「ところでアンタ、何しに来たのよ」


 砌百瀬みぎりももせが刺々しい声で言う。


「別に用はないけど、久しぶりに見かけたから声をかけたのよ」


 夢城真樹ゆめしろまきは努めて笑顔で言う。


「ふん、どうせ人気が落ちぶれたわたしを笑いに来たんでしょ。笑いたきゃ好きに笑ったらいいわ」


「ゲラゲラ」


「ほんとに笑うな!」


 百瀬が怒りを露わにする。


「ややこしいわねぇ」


 真樹は困惑した。


「まったくこれだから人情を知らない悪魔は……。さ、わたし、次の場所に向かうから後片付けの邪魔しないでちょうだい」


 百瀬は手をひらひらと動かして、真樹を追い払う仕草をした。


「グループ解散になったからって、事務所辞めてひとりでこんなことしてんの? 大変ねぇ」


「ふん、必ずまた終末騒動前の人気を取り戻してやるんだから」


「そんな手間のかかることしてたら、復活するのいつになるかわからないわよ。時代の流行りに乗っからなきゃ」


 真樹は百瀬にウインクする。


「何しろってのよ」


「ずばりワォチューバーよ! 今はね、そこで堕ち系っていうのが流行ってるの。知らないの?」


 真樹はバイト先で真壁から聞いた話を得意げに話す。


「ああ、ダウナー系ね」


「いえ、堕ち系」


「だから、そういうのをひっくるめてダウナー系っていうの。アンタ知らないの?」


 真樹は聞き齧った知識で知ったかぶりをして、却って恥をかいたようだ。


 真樹は固まる。


「まあ、ダウナー系はちなふきんがもうすごい人気だし、今からわたしが参入してもって感じね。それにわたし、どちらかと言えばダウナー系というよりエネルギッシュだし」


「ちなふきん? ダラQじゃないの?」


「ダラQも人気らしいね。でも女の子のちなふきんの方がわたしは好きだな」


「どんな子なの、それ?」


「黒のチューリップハットかぶって、全身黒づくめの子。ちなふきんはさすらいのぶらぶら系で悠々自適のテント暮らししてるから、外歩いてたら、運がよけりゃ出会うかもね」


 百瀬が荷物をまとめながら、真樹に言った。


「へぇ、そんな人初めて知ったわ。まるでジプシーね。ところで、教えてもらったついでにもうひとつ教えてもらいたいんだけど」


「何よ」


 百瀬が真樹の方へ視線を向ける。


「あたしのとこの先導者の鬼童院きどういんさんっていう人、どこにいるか知らない?」


「誰それ?」


「ほら、大学で天帝の使者と一緒に戦った……」


「なんでアンタのとこの先導者がどこにいるか私が知ってんのよ」


 百瀬が語気を強めて言った。


 やっぱり知るわけないか、と真樹は舌をぺろっと出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ