表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

無意味の境地

作者: 酸化する人

ベルトコンベアに乗って商品が運ばれてきた。

なんの商品なのか、オレには分からない。


そのよく分からない商品を手に取り、箱の中へと詰める。

そしてガムテープで封をする。


その一連の作業が終わると、また別の商品が運ばれてくる。


最初やったときと同じように、商品を手に取り、箱の中へと詰める。

そしてガムテープで封をする。


その作業が丁度終わったぐらいに、また別の商品が運ばれてくる。


その商品を手に取り、箱に詰める。

そしてガムテープで封をする。


こんな単純作業をすることが、オレの仕事である。


毎日毎日それの繰り返しだ。


まあ、こんなこと言っておいてなんだが、別にこの仕事が嫌いという訳ではない。

実際、給料も結構でるし、定時で帰らせてくれる。


それに、この仕事も誰かがやらなくてはならない仕事なんだ。と考えれば、俄然やりがいも生まれてくるもんだ。




今日も、よく分からない商品を箱に詰めるために、ベルトコンベアの前に立つ。


ん?おかしいな…。


ベルトコンベアの流れが、今までとは逆向きになっている。


傍にいた同僚に質問する。


「ベルトコンベアの向き、逆じゃないですか?」


同僚は無表情のまま答える。


「…ここの会社の方針が変わったみたいでね…。今までの商品を全て廃棄することにしたんだ。その廃棄する過程で、商品と箱を分けなくてはいけない…という訳だ。さあ。始めようか。」



ベルトコンベアから、箱が流れてくる。

その箱のガムテープを剥いで、封を開ける。

そして商品を取り出す。


一連の作業が終わると、また別の箱が流れてくる。


その箱のガムテープを剥いで、封を開ける。

そして商品を取り出す。


その作業が丁度終わったくらいに、また別の箱が流れてくる。


箱のガムテープを剥いで、封を開ける。

そして商品を取り出す。


今までの単純作業と対して変わらない。


だが、一つだけ分かったことがある。


俺たちの仕事に…。

意味なんてなかった…




男は静かに絶望した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ