表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/52

『一緒にいるのだと思う』




『一緒にいるのだと思う』




確信はないけれど


一緒にいるのだと思う




あふれるくらいの愛があれば


きっと側にいるのだと思う


かかえるくらいの想いがあれば


すぐ近くにいるのだと思う




勇気を出して手を伸ばす


そして掴んだのなら


もう離れないし離さない




そうして繋いだ手は


強固で揺るがないものになる


迷わず、唯一無二になる




きっと一緒にいるのだと思う


側にいるのだと思う




そうして紡いだ絆は


そう簡単にほどけないし消えもしない


迷わず、比類なきものとなる



だから一緒にいるのだと思う


側にいるのだと思う






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 実感として、身体が無くなっても一緒にいるものだなと思っている今、夫の他界から17日、この詩を読めたことに感謝いたします。 仕事をし料理をし、辛くても笑顔を向けたひとが培ってくれた自分をな…
[良い点] 「昔はもっと優しかった」と言われ、 「昔はもっとしおらしかった」と言い返したりするので、こちらの作品を拝読し、 「うんうん、そうだよね」 と、引きつった笑みが……(笑) お互い笑いながら…
[良い点] そばに居たいと思える人がいる幸せというのも、ありますよね。 癒され、勇気づけられ、応援したくなる、そういう人と出会えると、ありがたいなと思います。 昨日、『空の青さを知る人よ』という2…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ