表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/52

『紫陽花』と『がらんどう』


『紫陽花』


花をあまりつけないのは

肥料が足りてないからだろうか

ひとつなにかが足りないと

なぜこうも育たない?


それは他の花や植木や果樹も同様で

欲するものがあるのだろうに

ひとつなにかが足りないと

なぜそうも不満げにする?


紫陽花と話ができたらいいのに




『がらんどう』


手のひら


空っぽなのはどこだろう


ぽっかりと穴があくというのは

いったいどんなふうなのだ


風が吹きぬけるのだろうか

雨が通りぬけるのだろうか


その穴は

手で塞ぐことができるのだろうか


粘土なんかをつめこんで









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 紫陽花は、すごい成長しますよ! 一昨年に根元まで刈られていたのが、小さな葉が出たと思ったらニョキニョキ伸びて、今年はたくさんの花が咲きました。びっくりです。 きっと来年は咲くんじゃないでし…
[良い点] 紫陽花は、せん定の時期と、せん定する位置に気を付けると、上手に花を咲かせることができます。 せん定するのは、花が終わった7月。 花から2~3節下の葉の、脇芽を残して切ります。 その脇芽が伸…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ