表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/52

『「す」の著者が一番近い』


『「す」の著者が一番近い』


図書館の本の棚

正面でなく

ななめ横から

並ぶ本たちを

じっと見つめる


本とはこんなにも

いっぱいあるのだな

ふむ

背の高さはバラバラだし

飛び出しているものもあれば

引っ込んでいるものもある

大きさや色合いはそれぞれ違うし

もちろん内容だって違うわけで

書いた人だって十人十色


なーんて当たり前のこと考えてる


本が並ぶ棚

「す」の著者が一番近いイスに

私はいつも座ってます


あー眠たいって

半目になりながら

膝に読みかけのハードカバーをのせて

うとうとしています


モウダメ

ネマス




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 図書館で本に囲まれて眠る。 寝たくないけれど、睡魔に負けてとろりと。 ああ、なんて幸せな時間なのでしょう。 素敵ですね! \(^o^)/
[良い点] 午後過ぎの斜陽がほんのり暖かい、そんな素敵な情景が浮かんできました。 図書館に行くといろんな感情がわき上がって来ますよね。静かだから何だか気を使ったり、青木まりこ現象なのかトイレに行きたく…
[良い点] 図書館に行くと、いくらでも読んでいい分、どれから手を付けて良いやら迷います。 「す」の棚の近くが、三千さんの定位置なんですね。 私も、お気に入りの席がいくつかあって、行くとだいたいそこ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ