ダンジョンは魔訶不思議
目の前の光景に唖然とした。
金曜日は苗を植えたばかりみたいだったのに、
昨日は稲穂だったから、
確かに明日は精米されたお米で食べられるようになってたりして?
なんて思ったけど、思ったけどね?
まさか精米されてスーパーで売られてるみたいな3キロのパッケージになって詰んであるなんて思わないじゃない?
あの紙袋みたいなヤツに入ってるヤツ。
ちょっとお高そうなヤツ。
しかもブランド名?商品名?
【メグミハント】なんですけど?
どうするの?コレ?
国で買取してくれるの?
とりあえず全部インベントリに収納しておく?
いや、この状態で冴木さんに確認するべき?
あとでタブレットで写真撮って、冴木さん宛に送りつけよう。
昨日の稲穂が今日はコレでしたって。
うん、そうしよう。
って言うか、ナビィはどうしたのよ?
「ナビィ、いないの?」
『マスター』
「いるんじゃないのよ」
『呼ばれないと出てこられません』
そうなの?
「そんなの聞いてないけど?」
『はい、伝えるのを忘れました』
やっぱりポンコツね、ナビィ。
「それで昨日も出てこなかったのね」
『昨日は呼ばれても出られなかったかもです』
「なんで?」
冴木さんもダンジョンナビゲーションのこと知ってたから、別に大丈夫じゃないの?
『実は、ボクみたいにマスターと話せるダンジョンナビゲーションは、他にいないみたいなのです』
はっ!?なんで!?
「ウソでしょ!?」
『本当です、なぜかはわかりません。たぶんこのダンジョンだから、としか…』
「やっぱりこのダンジョン、他と違うのね?」
『そのようです』
「理由はわかる?」
なんでここだけ違うの?
『不明です』
わかんないなら、しかたないわよね。
考えたってわからないものは、わからないし。
なら、割り切るしかないじゃない?
メグミハントダンジョンはメグミハントダンジョンだ、って思うしかなくない?
「ネットワークで何かわかったらおしえてちょうだい」
『了解です、マスター』
「じゃあ、今日はスライム倒すよ!」
昨日、たくさんスライムいたけど倒してないから、今日は倒しまくるよ。
魔法の練習しなくちゃね。
とりあえず今日は水属性魔法を試そう。
ウォーターアローとか
ウォーターカッターとか
ウォーターニードルとか
ウォーターランスとか
ウォーターショットくらいかな?
あとはウォーターボールもかな?
マップと索敵で、スライムの居場所は簡単にわかるのはいいよね。
少ない動作で魔法飛ばせるようになりたいな。
だって疲れるじゃない?
アラフォーの体力舐めんじゃないわよ?
身体ガタガタなのよ。
一昨日みたいに指をピストル型にしたのが楽でいいかな?
でもあれで矢とか出せる?
やってダメだったら次考えよう。
ウォーターショット!
パンっとスライムが弾けたみたい。
魔石と小瓶確保して。
インベントリに収納。
『マスター今何しました?』
あっ、忘れてた。
インベントリのこと隠してたんだっけ?
まぁいいや。
「インベントリに収納したんだよ」
『いつの間に…?』
「なんかした時にもらったんだよ」
『そうですか…』
そうですよー?
そういうことにしておいて、ちょうだいな?
次のスライムは、あれね。
ウォーターアロー!
指のピストルから矢が飛んでいった。
すごい変な感じね。
でもこれは良さそうね。
ウォーターバレットもなんか散弾銃みたいにたくさん出たわ。
ウォーターランスは、矢よりもしっかりしたものが飛んでいった。
威力も強かった。
道路に穴開いちゃった。
あー、ウォーターニードルは難しいわね。
飛んでいくんじゃなくて、スライムのところで生えるイメージなのか。
なるほど。
まぁ、ピストル型でいけると思う。
この階層だと火と雷はダメね。
お米燃えちゃうし、焦げちゃいそう。
カッターも気をつけないと、お米刈り取っちゃいそうだわ。
光とか闇とか聖とかは、いつどんなときに使うものなの?
あとで調べよう。
『緑川蓮のレベルが4になりました。レベル5にアップするには、経験値48が必要です』
今日は12体スライム倒したときに、レベルアップのアナウンスが流れたのよね。
レベル4には、経験値12って言ってたものね。
やっぱりスライムは経験値1ってこと?
必要経験値の増え方がどんどんえげつなくなっていくのね?
どういう感じで経験値決まってるのかな?
『マスター、レベルが上がるとレベルアップするまでの経験値がたくさん必要になりますよ。だんだんレベルアップし難くなります』
って、確かに最初の時、ナビィが言ってたわね。
なるほど?でもここまでとはねぇ?
経験値?ってステータスで見えないのかな?
ちなみに今はこんな感じ
レベル3 →4
体力 420 →460
魔力 840 →920
敏捷 42 →46
物理攻撃 84 →92
物理防御 168 →184
魔力攻撃 420 →460
魔力防御 630 →690
運 3 →4
運の数値が増えたの!
どんな法則なの?
冴木さんにお米の写真送って連絡したら、買取してくれるらしい。
ダンジョン産の食べ物って人気なんだって。
美味しいらしい。
ダンジョンのこと公表してないのに、人気なの?
どういうこと?
マジックバッグ持って、引き取りに来てくれるらしい。
マジックバッグって何?
たくさん入るカバン?
インベントリのカバン版みたいなもの?
なるほど。
10袋くらいは、自分用に確保しておこうかな。
お米があればお金がない時でもご飯は食べられるわよ。
空腹にはならないのは素敵よね。
私が食べる分を抜いても、それでも150袋くらいあったらしい。
買取預かり証を渡された。
いくらでの買取になるかは、まだわからないらしい。
お米の買取の前例がなかったみたい。
でもまぁ、元手がゼロだからねぇ。
いくらでもいいかな?
スライムの魔石は、まだ検査結果待ちらしいので、そっちの金額のほうが気になるかな。
だって、魔石はスライムを一応倒して手に入れたものだからねぇ。
魔力使ってるしね?