表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/99

ダンジョン5階層のスライム

リアクション4,900突破です。

ありがとうございますm(_ _)m

嬉しいです(^o^)

オークションは途中で見るのやめた。


だって精神的に疲れたから。

だからスライム倒そうと思って。


最近魔導具ばかり作ってて、スライム倒してなかったしね?

いつもみたいに、1階層から順番にスライム倒していくよ。



1階層でスライム40体、経験値20,000。

2階層でスライム20体、経験値60,000。

3階層でスライム20体、経験値150,000。

4階層でスライム10体、経験値140,000。

5階層でスライム5体、経験値112,500。

合計の経験値482,500。



経験値

493,765/7,257,600



結構倒したと思ったのに、全然足りないね。

経験値10倍の魔導具もうひとつ追加してみればいいのかな?


3階層からのドロップの選択は、(あおい)と相談してからにしよう。



ってか、5階層のスライム砂属性しか見つからないんだけど、砂しかいないの?

しかも砂スライム見つけにくいし。


あっ、岩場の方にいるのかな?もしかして?

ここ砂浜だから砂スライムだけ?

ちょっと行ってみようか。



「ナビィ、スライムいたら教えて」


『はい、マスター。あのー、マスター?ボクもマスターの旦那様に紹介してくださいね?』



あっ、忘れてた。

旦那様?ってまだなんだけどね?


「でも、話せるダンジョンナビゲーションって、いないんでしょ?」


『そうですけど、マザーはよくてボクはダメなのですか?』



何?拗ねてるの?


「わかったわよ」


そう言うと、ナビィから嬉しそうな感情が届いた。

タブレットなのに?

ナビィってなんなんだろうね?



岩場へ向かうと案の定ナビィが、


『マスター、石スライムいます』


と教えてくれた。

やっぱりあそこは砂浜だったからかー。

マップと索敵で探すと、その辺の岩場に張り付いて大量のスライムがいた。


うわー。


こんなにいるの!?

砂スライムはあんなに見つけにくいのに!?



鑑定

スライム(石) レベル9

魔法攻撃はランス以外はあまり効かない



ってことは、ランスで倒せばいいってことかな?

どの魔法攻撃も効かなかったら、まずかったわね。

私、物理攻撃の手段がないのよね。


バールを振り下ろすくらいしか出来ないからね?

なんかハンマーみたいなものを持ってた方がいいかな?


振り下ろして叩き潰す!みたいな?

筋肉痛になる未来しか見えないよね…。


とりあえずランスは効くみたいだから、ランス飛ばしてみよう。

これだけいれば、どれかには当たるでしょう?



ファイヤーランス!

ウォーターランス!

ウィンドランス!

アースランス!

アイスランス!

サンダーランス!

ライトランス!

ホーリーランス!

ダークランス!



あははは!

すごい爆散したわよ?


インベントリには魔石が23個入ってるわよ?

ランス1発で2体とか3体とか倒してるみたい?



経験値が結構おいしいね!

魔石23×5階層×レベル9×経験値倍増500だよ?

571,500だよ!


経験値

1,011,265/7,257,600


なかなか良くない?

さらに倍率上げなくてもいいかも?


半透明な灰色の魔石が、石属性の魔石みたいね。

ドロップはないからリストだよね?



選択のドロップ起動

石属性

ドロップ数 23

ドロップ品リスト

真珠10mm玉×50

真珠9mm玉×75

真珠8mm玉×100

人魚のウロコ(魔導具)

蘇生ポーション(ドロップ×60)

牡蠣セット(生×5、焼き×5、フライ×10)×100



あははは、何これ!?

すごいリストじゃない!?


真珠もすごいけど、牡蠣セットもすごい。

そしてまたどんなのかわからない魔導具が出たね。

これの選択も蒼に相談だね。


自分たち用にとりあえず牡蠣セットは欲しいよね?

蒼は牡蠣大丈夫だったかな?

お読みいただきありがとうございます!

もしよければ評価もおねがいしますm(_ _)m

トーヤのテンションがあがります(笑)


感想、誤字脱字報告もありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ぎゃああっ!?私のほうが勘違いしてましたー!! 大仏像の中に入ることができる(胎内くぐり)ので有名なのは『鎌倉の大仏』と『牛久の大仏』ですね。 『奈良の大仏』は見る(拝観)だけですが、大仏殿内の柱に…
返信ありがとうございます。 お家(大仏殿)の中に入ってる大仏像は『奈良の大仏』ですね。1709年(江戸時代)から、入ったまま出てきません。  (大仏殿を後からピッタリサイズで建立しているので、解体か…
岩に張り付いてる貝みたいに、ミッチリ集まって張り付いてる石スライムを想像したら……   大仏像の頭のツブツブ ……が、頭に浮かんでしまい、朝から笑いを堪えてます(爆笑) 大仏像の頭のツブツブ:頭…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ