ダンジョン4階層へ行こう
ブックマーク500突破です。
リアクション1,200突破です。
ありがとうございますm(_ _)m
嬉しいです(^o^)
3階層のマップを確認する。
たぶん2階層と同じじゃないかなって当たりをつけて、マップを見ている。
正解かな?
2階層から降りてきた階段の裏側にドアが存在している。
マップも階段がここだと示している。
今回は歩き回らなくて良かったよ。
3階層の階段を探す時、大変だったよね。
それでもちゃんと果物畑のマークに果物名は紐付けしてある。
じゃないと泣きを見ることになる。
まぁ、収穫倉庫があるから大丈夫だとは思うけどね。
でもさ、個人的に食べたいものとかあるじゃない?
柿とか桃とか梨とか食べたいじゃない?
ドアを鑑定して4階層への階段のドアだと確認する。
よし行ってみよう!
『メグミハントダンジョン4階層初回入場特典が贈られます』
『ギフト【解体】が贈られました』
解体?
何を?まさか魔物を?
スライムじゃないの!?
4階層を見て、状況が把握出来なかった。
えーと?
なんだここ?
なんで川が何本も並んで流れてるの?
ってか、川しかないんだけど?
あっ、鑑定してみたらいいのか。
1番手前の川を鑑定してみる。
鑑定
ウナギの養殖専用の川
はっ?
養殖専用の川って何よ?
この川でウナギ養殖されてんの?
ホントに?
お高いウナギが食べ放題?
こっちの川は?
鑑定
アユの養殖専用の川
えー?ホントに?
こっちは?
ヤマメ?
ニジマス?
イワナ?
カジカ?
ドジョウ?
ナマズ?
カワアナゴ?
えっ!?
全部養殖してるの!?
あれ?
もしかして解体って魚とかを解体するの?
マジックバッグって、生き物は入らないの?
インベントリにも入らない?
だから解体が贈られたの?
えー?ホントに!?
あとで検証しなくちゃダメよね。
この階層の魔物は?
マッピングしなくちゃ、マップ起動して。
索敵も。
近くの魔物は、そこにいるわね。
えっ?どこ?
索敵のレーダーマップは、そこにいるという。
マップも、そこにいるという。
けど、私には見えない。
どういうこと?
目を凝らす。凝らす、凝らす。
『スキル【暗視】を取得しました』
暗視!?
たぶん、今必要ってことだよね?
暗視起動
視界の色彩が変化し、それはいきなり現れた。
スライムだ。
鑑定
スライム(闇属性) レベル7
暗いところや物の裏側などに潜み存在を隠す
闇属性のスライム!
案の定レベル7。
鑑定に弱点は出てないの?
光に弱いとかかな?
わかんないからやってみよう!
ライトバレット!
光の礫が闇スライムに向かって散弾する。
あっ、倒せたみたい?
半透明の黒い魔石と小瓶が残されている。
鑑定
魔石(闇属性)
鑑定
アンチドートポーション
大抵の毒は解毒できるポーション
致死量を超えている即死毒には間に合わない
んっ?
毒を持ってる魔物がいるってこと?
即死毒じゃなければ、飲めば大丈夫ってことよね?
これは自分用にも必要?
いや、作れるなら買取で問題ないのかな?
これは作れるポーションなのかな?
なんか特殊な素材とか必要そうよね…
冴木さんに報告しなくちゃね。
お読みいただきありがとうございます!
もしよければ評価もおねがいしますm(_ _)m
トーヤのテンションがあがります(笑)
感想、誤字脱字報告もありがとうございます。




