表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/106

ダンジョン課にはステータスの魔導具があるらしい

「ちょっと気になってたんですけど、聞いてもいいですか?」

「なんでしょうか?」

「前に、魔法使ったら魔力が減る。

だから魔力を含んだ食べ物で回復する。

みたいな話をしてたじゃないですか?」

「あー、お米の査定結果報告の時ですね?」


あっそうそう。

ダンジョン課に行った時。


「魔力がどのくらいあるとか、魔法使ったらどのくらい減るとか、どうやってみなさん把握してるんですか?」

「んっ?緑川(みどりかわ)さんはどうやって把握してますか?」


私はステータス見てるけど、他の人のが知りたいのよ。


「なんとなく?」


ステータス確認してるとは言えないじゃない?

誤魔化してみたら、冴木(さえき)さんに怒られたわよ?

なんで?


「えっ!?魔力枯渇したら倒れたりするんですよ!?危ないことしないでください!」


えっ!?

魔力枯渇?

倒れる?


ナビィ、そんなこと一言も言わないじゃないのよ!

やっぱりポンコツ確定だわ。


「倒れるんですか?」

「はい、ですので1度ダンジョン課で、ご自身のステータスを確認されるのもよろしいかと思いますよ」

「ダンジョン課で確認できるのですか?」

「はい、簡易ステータスの魔導具が設置されてます」


魔導具なんだ?


「それで、ステータスって何がわかるんですか?」


私のステータスと同じなのかな?

ってか、わざわざダンジョン課に行かないと自分のステータス確認出来ないの!?


「そうですね、レベル、体力総量、魔力総量、スキルですかね」


んっ?

少なくない!?

攻撃とか防御とか運とかはないの?

あっ、簡易って言ってたね。

だからかな?


「魔法使ったらどのくらい減るとかは、どうやって確認してるのですか?」

「簡易ステータスの魔導具が設置してある部屋に、魔法を撃っても大丈夫な空間も設置されているんですよ。これもダンジョン課が出来た時からあるんです」


なるほど、そこで魔法を撃つ前と後でステータス確認するわけね?


「自分のステータスは誰かに見られることはないです?」

「それはありませんので、ご心配なく」


それならいいけどね。


「あの、全然わかんないんですけど、魔力の多い人ってどのくらいあるんですか?」


私の魔力総量はどんなものなのかさっぱりわからないのよね。

それによって、マジックバッグ作るタイミングを考えないとね?


「私が知っているのは、魔力総量30,000とかの人ですね」


30,000!?


「えーと、30,000ってすごいんですか?ダンジョン所有者になって1ヶ月とか2ヶ月くらいの人は、どのくらいなんですか?基準がわからなくて…」


首を傾げて見せると、冴木さんは頷いてから、


「たぶん、緑川さんくらいの時期だと、300前後くらいだと思いますよ」


なるほど?


って、私720とか最初からあった気がするんだけど!?


「そのくらいなんですね?なら30,000はすごいですねぇ」

「ですので、1度ダンジョン課に、ステータス確認に来てみませんか?」


1回、カタチだけでも行った方が変に思われないかな。


「そうですね、査定結果聞きに行く時にでも、ステータス確認してみます」


しかし、いちいちダンジョン課の魔導具でステータスを確認しなきゃいけないなんて、みんなは大変なのね?

しかも簡易版だし。

私はステータスのギフトもらえてラッキーだったな。


鑑定では、魔力とかレベルとか見えないんだっけ?

冴木さん、ちょっとごめんね。

鑑定させてね。



鑑定

冴木(さえき)(あおい)

36歳

独身

趣味 仕事 ダンジョンに潜ること

ビールを飲むこと

レベル38

体力 52,000

魔力 45,000



って、同じ年じゃないのよ!

もっと若いのかと思ってた。

28くらいだと思ってたわ。

若く見えるの羨ましいんだけど?


あのさぁ?


ダンジョンに潜るのは100歩譲って趣味でもいいけど、仕事は趣味じゃないと思うんだけどな?


仕事が趣味とか信じられないんだけど!?

私にはそこは理解できないかなぁ。


ってか、レベルとか見れるじゃない。

しかもさっき魔力総量の多い人で30,000とか言ってなかった!?

何よ、自分45,000もあるじゃないのよ!?


ビックリだからね?


攻撃とか防御、スキルは見えなかったわね。

鑑定スキルって人鑑定できないのかしら?


今度タイミング見て聞いてみよう。


あれ?

私は自分を鑑定した時、レベルは見えたけど体力とか魔力は見れなかったような?

なんで冴木さんのは見えたのかな?

謎だわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
蓮さ~ん、体力と魔力その他は、レベルアップ(6話~)してから鑑定眼で見えるようになってるの、忘れてますよ~! もう、ナビィのことを「ポンコツ」と言えないね……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ