表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『秘密のエグゼクティブ・ラブ』〜社長、恋してはいけませんか?〜  作者: AQUARIUM【RIKUYA】
スピンオフ集『エグゼクティブ・ベイビー』
16/55

第4章「おそろいのランドセルと、ふたりで見た春」



春。

桜が満開の並木道。花びらがそよ風に舞い、街は淡いピンク色に染まっていた。


この日、七瀬家では特別な“家族のイベント”が行われようとしていた。


「翔真、律真ー! 靴履いたー!? 今日はランドセル見に行くよー!」


「ママー、あおがいいー!」


「おれはくろがいいっ!」


2人の息子たち――翔真と律真は、ついに小学校入学を迎える年齢となっていた。


早い。

あの日夜泣きに追われ、保育園におんぶして送り迎えしていた日々が、まるで昨日のようだ。


美咲はキッチンで、彼らの小さなリュックに水筒とお菓子を詰めながら、ふとつぶやいた。


「ランドセルかぁ……もう、そんなに大きくなったのね……」


「まだ“パパ大好き期”だけど、そのうち“ウザい”とか言われるのかな……」


とぼやく悠真に、美咲はにやりと笑う。


「“社長ウザい”って言われる日が来たら、社内に響くわね」


「……それ、俺が言われるよりキツい」


ランドセルの展示会場は、都内の大型百貨店の特設フロア。


高級モデルから定番、個性派カラーまで並ぶ中、翔真と律真は目をキラキラさせて見入っている。


「ねえパパ、これかっこいい!」


「これもふたつあれば、兄弟でおそろいだね!」


ふたりが同時に指差したのは――黒地に赤いステッチの、スポーティーなモデル。


「……これにする?」


「するー!!」


「じゃあ決まりだな。双子おそろい、初ランドセル記念だ」


「よっしゃー! おれ、1年生ー!」


「いっぱい勉強するー!」


記念撮影ブースで、ランドセルを背負った2人と一緒に並ぶ美咲と悠真。


カメラマンが声をかける。


「はい、ママさん、ちょっと顔寄せてくださーい。ご両親、肩に手を置いてもらって――」


「はい、チーズ!」


シャッターが切られた瞬間、美咲はふと心が震える。


(……私、こんな写真、いつ以来だろう)


家族3人、いや4人で並ぶ写真。

“社長”の肩書きが必要ない“私”の姿。


(これだけで、十分幸せなんだな……って)


帰宅後、子どもたちが昼寝に入ると、ふたりはソファに並んで撮影データを眺めた。


「ねぇ、悠真」


「ん?」


「……小学校の入学式、どうする?」


「“どうする”って?」


「私……行っていいと思う?」


その問いかけは、何の飾り気もない、母としての本音だった。


“七瀬美咲”が入学式に出れば、たちまち話題になる。

企業サイトやSNSには写真も載っている。

“あの社長の子どもが入学した”という情報は、すぐに広まるだろう。


「……行きたいの?」


「正直、すごく行きたい。でも……子どもたちのことを考えると……」


悠真はしばらく黙ったあと、美咲の手を握った。


「俺が行くよ。あなたは……式が終わったあと、教室で待ってて」


「……」


「家族写真は、クラスメイトや保護者がいなくなった後に、こっそり撮ればいい」


「……ズルい」


「何が?」


「あなたって、そうやって、いつも“最適解”出してくる。……そういうとこ、大好き」


入学式当日。


悠真はスーツ姿で双子の手を引いて、学校の正門をくぐった。


ママたちの中ではやや浮いて見える“イケメンすぎるパパ”だったが、慣れた笑顔と所作で完全に溶け込んでいた。


「橘翔真くん、律真くん、入学おめでとう!」


「ありがとうございます」


その裏で、美咲はひとり、教室近くの多目的室に待機していた。


式が終わるとすぐ、こっそりと職員通路を通って、教室へ。


そして誰もいなくなった放課後の教室で、ランドセル姿の双子と、美咲と悠真、4人で写真を撮った。


「じゃあ、いくよ。はい、チーズ!」


「ママ、今日きたのー?」


「うん。こっそりだけどね」


「かっこよかったー!」


「お友だちできた!」


ふたりの笑顔に、美咲は目元をぬぐいながら静かに微笑んだ。


(私は“社長”でも、“母親”でも、“ただの私”でもいい)


(この子たちの隣にいられるなら――どんな立場でも、きっと大丈夫)


そして悠真が、そっと美咲の肩を抱きながら呟く。


「見た? 桜、まだ咲いてるよ」


窓の外。

ピンクの花びらが、まだ空に残っていた。


「……来年も、再来年も、見にこようね。4人で」


「うん……絶対に」


その春、美咲と悠真、そして翔真と律真は、新しい季節を家族で迎えた。


未来はまだまだ続く。

ランドセルを背負ったその背中とともに――。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ