表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【1話完結!超短編】ラジオ品川『クリス米村のGO!GO!レインボー!』#宣言解除後の話

作者: 薫 サバタイス

【#宣言解除後の話】




「こんばんは、クリス米村です。


家に閉じこもんなきゃいけない期間が終わって、リスナーの半分くらいは、いつもの感じが戻ってるのかな。


あんなに長い自宅待機は、もう二度とイヤだと思うけど、ひょっとすると、また来るかもな。


こればっかりは、さすがのオレもどうしようもない。


コロナのクソ野郎を、オレの手で抹殺できるなら、そうするけど。


ていうか、人にはそれぞれ専門がある。


得意ジャンルといってもいい。


オレの専門は、なぐさめる系っていうのかな。


DJをやってるオレのラジオを聞いて、なぐさめられたって声を、ファンやリスナーからしょっちゅう聞く。


ファンレターを読んでるスタッフによると、ほとんどの手紙には、そういう声がびっしり書かれてるそうだ。


オレは別に、なぐさめようと意識してるわけじゃない。


自然とそうなるんだ。


自然と、ってのがポイントかもな。


勝手に、そうなる。


とにかく、オレは人をなぐさめる専門だ。


だから、コロナをやっつける方面は、ほかのヤツがやってくれ。


え?


コロナをなぐさめてみたらって?


ソッコーで、オレのファンになるだろうな。


1日に2通、ファンレターを送ってくるぜ。


ああいうトゲトゲしいヤツは、なぐさめられると、相手をすぐ好きになっちゃうのさ。


ハッハッハ。


自粛期間がイヤだったって言ったけど、なにもしないで、ずっとボーッとしてたわけじゃないぜ。


新しい知識を学んだよ。


意外と真面目なんだ。


驚いたか?


やっぱりこの業界、アウトプットだけだと、いつかカラカラになっちまう。


インプットも忘れないようにしないとダメだ。


ていうか、「アウトプット」「インプット」って言葉、知ってるか?


知らなかったら、ヤバいと思った方がいいぜ。


今の時代、そういう言葉も使っていかないとな。


まあ、いい。


話を戻すと、何を学んだと思う?


考えてみてくれ。


番組の終わりに発表しよう。


でも、バレちまうかもな。


あれこれ話してたら、さっきの「アウトプット」みたいに、新しい知識がちょこちょこ飛び出すかもしれない。


自然と出るっていうか、漏れるんだ。


やっぱり。


例えば、モネの睡蓮の絵なんか、香りが絵から漏れてくるだろ。


絵を見てたら、不思議といい香りがするんだ。


どうしてだろうね。


あ、「モネ」って言っちゃったな。


ま、自粛が終わったって言っても、お医者さんや看護師さんは、大変な状況が続いてるわけで。


あの人たちのおかげで、自粛を終らせることができたわけだから、感謝しないといけない。


実際、コロナ患者の近くにいるのは、怖いと思う。


少しでもホッとできる時間があればいいんだが。


思いついたんだけどさ。


病院にマティスの絵があったら、いいと思わないか?


患者を刺激しない淡い色味が、いいと思うんだ。


そういう意味では、ピカソはクソだ。


原色感が強すぎる。


こういう業界にいると、本物のピカソを持ってる経営者に、たまに会うんだ。


ヤバイよ。


若作りの臭いがプンプンしてる。


そういうヤツが、ピカソを買うようだ。


ああ、どういうわけか芸術の話になっちまった。


そんなつもりはなかったのに。


じゃ、曲に行こうか。


今夜の1発目は、そうだな。


最後に発表するって言った、お勉強の、ヒントになるものにしようか。


曲のタイトルに近い本を、自粛してる間、ずっと読んでた。


たまには、本も読まないとな。


読むっていうか、見るっていうか。


まあ、なにを勉強してたかは、最後のお楽しみだから、ここはヒントだけ。


このヒントだけじゃ、ぜんぜんわからないと思う。


あれこれ迷ってくれ。


それじゃ、いくぜ。


『おすすめしたい近代絵画10選』


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教訓☞丸わかり。笑



♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

ラジオ品川 99.92FM

Navigator クリス米村

『クリス米村のGO❗️GO❗️レインボー❗️〜今夜もパーリーしようぜ〜』

毎週木曜23:30〜恋人たちが眠るまで



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ