表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

111/436

110 久しぶりの再会

「う、嘘だ! 俺の知っているエリーは、お前みたいに口の悪いババアじゃなかったぞ!」

「誰がババアだ、クソ勇者が!」


 ババアの理事長は俺をギロリとにらんだ。俺の知っているエリーに比べると、口だけではなく、目つきもめちゃくちゃ悪くなっているようだった。


「てめえが死んでから十五年にもなるんだ。そりゃ、アタシだって変わるさ。いつまでも若いまんまじゃないんだよ」

「いやでも、ちょっと変わりすぎだろ。お前、昔はもうちょっと愛想よくて、やさしい感じだっただろ?」

「ああ、あの当時は、そういうキャラだったからね」

「キャラ?」

「相変わらず頭の回転が悪い男だね。本性はどうであれ、若い女がああいう感じにニコニコしてりゃ、男受けもいいだろうがよ」

「まさか、演技してたってことか? 気立てのいい女っぽく装って」

「当たり前だろ。冒険者稼業なんて、ただでさえリスクまみれのヤクザな仕事なんだ。ちょっとでも周りの好感度上げといたほうがいいに決まってんだろ。幸か不幸か、アタシは別に美人でもなかったからね。ああいうふうに媚び媚びでも、同性の嫉妬は買わずにうまくやっていけたし」

「そ、そう……」


 全部打算で生きてたのね、この女。仲間の俺にも本性見せずに、欺き続けて……クソがっ!


「お、俺は、お前のことは評価しているつもりだったんだぞ! あのクソエルフと違って、お前の付与魔術エンチャントは本当に頼りになったからな! それなのに――」

「なんだっていうんだい? ちゃんとアタシは付与魔術師エンチャンターとして、いっぱしの仕事してただろ。どこぞの、ふざけたごっこ遊びに夢中のクソアマと違って」

「う……」


 そうよね。こいつ、性格はどうであれ、冒険者仲間としては極めて有能でまともだったよね。


「いや、でも、そのう……。周囲を騙して生きていくのは、よくないと思いますよ?」

「だからこうして今は本音で語り合ってるじゃあないか。何か不満があるのかい?」

「え、あ、はい……ないですね」


 なぜ俺は十五年ぶりに再会した仲間に論破されているんだ。おかしいだろ、俺の勇者人生。


「それはそうと、あんた何しにこんなところに来たんだい? まさか編入早々、理事長であるアタシにあいさつに来たってわけでもないだろ?」

「ああ、実はだな……」


 かくかくしかじか。卒業制作だという勇者岩(この略称でいいのか?)をぶっ壊してしまったことを正直に話した。


「あの岩を素手で? あっは、相変わらず頭悪いことしでかすねえ、あんたは!」


 エリーはとたんに爆笑してしまった。なんだこのリアクション。怒られないのはいいが、これはこれでむかつくんだが?


「エリー、俺だって別に、わざとやったわけじゃないんだぜ。てっきり、ただの岩だと……」

「まあ、そうだろうね。実際あれは、そのへんで拾ってきたただの岩だしね」

「本当か? だったら強化魔法ってのもかかってないのか?」

「かかってるさ。そこは卒業制作としての体裁ってもんがあるからね。それはもうバキバキに」

「そ、そうか……」


 やべーな。そんな岩を素手で壊すところをルーシアたちに見られちまったぞ。


「まあ、やっちまったことはしょうがないさ。あんなのはしょせん、ただの手抜きの卒業制作だし、適当に破片集めて元の形にくっつけとけば、めんどくせー処分はナシにしてやるよ。あんたとアタシの仲だしね」

「本当か! サンキュー、エリー!」

「修繕にかかる費用は、そこの昼行灯の間抜け教師の給料から天引きだよ」

「う……」


 リュクサンドールはたちまち苦しそうに顔をしかめた。ああ、コイツ、ただでさえ給料少ないんだっけ。悪いことをしてしまったな。


 と、そこで、ユリィが何かに気づいたようだった。


「理事長、あれはなんですか?」


 エリーの後ろを指さして、尋ねる。見ると、その視線の先にあるのは――剣? そう、エリーの背後に一本の剣が飾られていたのだ。


 それも、俺にとっては、とても見覚えのある……。


「お、お前! それ、俺が昔使ってたやつじゃねえか!」


 そう、それこそまさに、かつて勇者アルドレイ様が愛用していた魔剣そのものだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ