表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/20

3.お話しましょう


 翌日。


 天気は晴天。気温は過ごしやすい。生徒数の少ない朝の廊下。

 そして、俺の視力は変わらず低い。


 先日の話通り、真人が連絡の肩代わりをしてくれている。俺は自身が在籍する教室の前で待つだけ……朝一で生徒もほとんどいないから、俺に近づいてきた人が夢有希だと判断できるからね。

 そうして待つこと数分……廊下の突き当り、俺の視界で黒いものが動いた。あれは人だ、そしてまっすぐこちらに向かってきてるということはつまり。


「えと、夢有……だよな。同じクラスの」

「は、はい!そうでしゅ……!お待たせしてごめんなさい……!」

「いやいや、呼びつけたのは俺だからさ。気にしないで」


 良かった、夢有で合ってたわ。分かってはいたが視力が低いせいで、のっぺらぼうの女子生徒にしか見えない。

 ただ、声や言葉使いから察するに、やはり学年一の美少女と人気者と言われるだけはあると思う。真人のように言うならば、鈴が鳴るような可愛い声だろう。


 ……さて、ここからだ。

 相手は俺をずっと見ていた(悪く言うとストーカー)相手……下手に刺激する言動は控えるべきだ。ゆっくり、そして確実に相手の真意を聞き出す!


「その、夢有がなんか俺に言いたげな雰囲気だって友達から聞いてさ。そのことで話したいことがあって」

「ひゃ、話したいこと!?」

「いや、そんな否定しようとか嫌とかじゃ決してないんだ!夢有の気持ちに気付けなかった俺が悪いし、それはホント、ごめん……!」


 やっべ、謝ってしまった……!

 でも今のは仕様がないな、うん!なんか彼女の口調が興奮しかけていたし、とりあえず謝っておこう!低姿勢だ、低姿勢を意識するのだ楠!!


「う、ううん。大丈夫だよ……」

「そ、そっか」


 ……ひとまずセーフか……いや待て。なんか空気を吸うような音が……


「すー……はー……」


 え、何。夢有さん深呼吸してらっしゃる?なにをそんな準備運動みたいなことをする必要があるんですかね?え、ちょっと怖いよ?何されちゃうの俺?


「そ、その……さっきの紫瞳くん、私の気持ちに気付けなかったって言ったよね……?」

「い、言ったよ?」

「そ、それってつまり……今はもう、私の気持ちを知ってるって、こと……だよね……?」


 今しているこの話し合いが、それを確認するためのものなんですけどー!!

 ちょっと待って!『気付けなかった』とは言ったけど、『気付いた』とは言ってないよね!?そこに意見の相違が生まれるとは……!


 どうする!?表情を伺ってから返す言葉を考えて……いや相手の表情が見えない(視力的に)から、否定していいか分からねぇ……!

 くっ……ならばここは……!


「あ、あぁ。知ってるさ」

「ほ、ホントに!?ホントのホントに!?」

「そ、そうだぜ。ホントのホント」

「ひゃ、あ、あうぅぅ~~……」


 うなり声!?何をうなっているんだ……!?睨まれたりしちゃってるの!?

 ダメだ、怯むな!言葉を続けるんだ……!


「で、でもさ!まだお互い、まともに話したこともないでしょ?だからまずは、よりお互いを理解することが大切だと思うんだ!ちゃんと話したりして、ね!?そうした方がより良い意思疎通と言うか、関係を持てると思ったり!!」

「よ、より良い……関係……」


 どうにか意味のある一文に出来た……はずだ!

 夢有の反応も、落ち着いた声に戻った。さあ、どう来る。


「つ、つまり……友達から始めるなら、いいってこと……?」

「……へ?」


 と、友達?なぜに友達?どこにその単語の要素があったんだ?

 俺はただ、ちゃんと話して互いに整理し合おうって言いたいだけで……。


「ち、違うかな……?」

「合ってる合ってる!すごい友達になりたいな!そこから互いに理解を深め合っていこうじゃないの!」


 涙声はズルいだろう……!

 表情こそ分からないが、絶対に泣きそうだ。こんなの肯定する他ないじゃないか……!


「うん……分かった!友達から……私、頑張るね!」

「あ、はい。俺も……そうするよ……」

「それと……ありがとう……っ!」


 初めて聞くような、気の入ったしっかりとした声で、謎の『頑張る宣言』をした彼女は廊下を走って何処かに行ってしまった……。


 ……


「とりあえず……今日はもういいや……」


 朝から疲れた……。

 彼女が俺を見ていたという話は、また聞く機会があるだろう。

 何せ、彼女と友達になったのだから。



 一限目は、寝よう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ