表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/20

18.風紀委員を仮体験しましょう2


「あの、何かありました?必要であれば先生とかも呼びますけど」


 もしかしたら何かのトラブルかもしれない。そう考えて、まずは進路妨害をしてることは咎めなかった。

 いや、怪我したとかだったら大変だからね。そこに文句言いに行ったらただの嫌な人になってしまう。


「え?いや……誰?」

「風紀委員ですが」

「いや、あのさあ……空気読んでくれないかなぁ?」


 うん、この苛ただしげな声を聞く限り怪我人発生などではなさそうだ。むしろ俺が怪我人にされそうな雰囲気だね。


 改めて見ても異様な光景だよ。

 一組の男女を、たくさんの生徒が数歩離れて囲って見物していたらしい。そしてそこに、目の前の男子曰く空気の読めない俺が踏み込んだと。

 

 ……ホント、眼鏡とかかけてなくて良かった。

 こんな大量の視線をその状態で一身に受けたら、また泣き出していたかもしれない。そして学校にいられなくなる。最後に転校してスリーアウトチェンジだ。いやー、視界がぼやけてて良かった良かった。

 まあ今でも、こんなふざけたことを考えないと平静を保てないんですがね。


「空気を読むなら、あなたも周りを見るべきです。朝からこんなところで足を止められては他の生徒の迷惑ですし。何より……彼女の風紀委員としての仕事を邪魔しないで下さい」

「なっ……!」


 そうきっぱりと告げる。視界が鮮明で相手の顔が見えていたなら、こうも偉そうには言えないだろうな……もしかしたら、すごい睨まれてたりするかね?

 

 周囲からコソコソと声が聞こえる。

 それを聞くに、どうやら目の前の男子生徒は夢有に告白する最中だったらしい。

 すげぇな、こんな大衆の面前で愛の告白ですか。嫌みや皮肉なしに、度胸と勇気ある行動だと思う。俺じゃ視力低い状態でも無理だ。


 皆に見られながら、正々堂々と告白。まさに青春っぽいね、まともに視力が使えない俺には青春が何かも分からないんだけど。

 

 でも残念ながら、これは風紀委員としての仕事なのだ。青春の一ページを刻みたいのなら、他生徒に迷惑のかからない校則の範疇でしてもらわないと困る。だから空気が読めようと読めなかろうと止める。


 それに、何でかな。見える訳がないんだけど……


「紫瞳、くん……」


 夢有が泣いている。そんな気がしてならないのだ。

 

 これがただの勘違いだったり、この男子生徒に告白されて狂喜乱舞のうれし涙だったのなら、この後全力でお二人に土下座をかますさ。靴もペロペロしちゃう。しばらくパシリになってあげる。

 でもそうじゃなくて、もしもそれが悲しさや怖さからくるものなら……


「今、この場では控えていただきたい。解散して、校舎に入って下さい」

 

 風紀委員として、この場を収めた方がいいだろう。


 ……それに男子生徒!君のためでもあるんだぞ!

 君が夢有とどれだけ親しいか知らないけど、ちゃんと交友を深めた上での告白なんだろうな!?じゃなかったら悪く言わないけど踏みとどまれ!

 よく分からないストーカー行為を受けた俺からの、心からの言葉だから!俺は一対一で対話したにも関わらず、何も分からなかったんだぞ!


 学年一の美少女って言われてるらしいけど、こんな目立つことをしたら夢有が何をするか分からんぞ!だからまた場を改めて……な!?


「ちっ、うっぜーな……ここで返事もらって終わりだから、すぐ済むさ。だから引っ込んでろよ……夢有、返事もらえる?」


 悲しい。僕の心の叫びは彼に伝わらなかったようです。

 

 しかし彼もギャラリーも、このやり取りに落着を付けない限り梃でも動かないつもりらしい。これはいよいよ、夢有に何かしらの返事をしてもらう他ないようだ。

 チラリと、夢有の方向へ視線を向ける。


「紫瞳くん……私……」


 だいぶ戸惑っている様子。

 そりゃそうだ。こんな大勢の前で返事をしなくちゃならないのだから。


「……夢有の本音を言えばいい。嘘偽りない、夢有だけの言葉でさ」

「……っ!」


 だから、それとなく助言する。

 急いでいるとはいえ、一番最悪な結果となるのは、その場の空気に流された時だ。今回ばかりはそんな生半可な返事をすべきではない。

 受けるにしろ、断るにしろ、それでは誰も報われない。彼も彼女も、そんな言葉は望んでいないはずだ。


「私は……」


 半ば急かした俺が言うのも何だけど……夢有の本心を伝えるべきだと思う。


「私は……あなたのお気持ちには答えれらません」

「な……へ!?な、何で!?」

「私、あなたの名前も何も知りませんから……ごめんなさい」


 夢有は深々と頭を下げた。

 周囲が息を飲み、彼の狼狽する声が聞こえる。と言うか君、知り合いですらなかったのか……。


「そ、それならこれから知っていけばいいだろ!?だからさ、とりあえず付き合ってみようぜ!?」

「ごめんなさい。どうしても、あなたとお付き合いすることは出来ません」

「なんで!?」

「……私には……」


 彼は頑なに納得しない。断られたことが余程信じられないのだろうか、むきになっているようにも思える。

 これはいつ終わるのだろうか……と言うか、そろそろ大葉たちの援護があってもいいんじゃない?当事者でもなんでもない俺が輪の中心にいるって、周りの視線が分からなくても辛いんだけど……。


 その時……グイっと引っ張られたかと思いきや、腕を抱かれた。



 ――夢有に



「私には……好きな人がいるんです。だから……ごめんなさい」

「……へ?」


 ……その間抜けな呟きは、誰が言ったのか。

 周りが嫌に静かだった。それなのに。



 始業のチャイムが、むかつく程にいつも通りに……時間が進んでいることを教えてくれたのだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ