表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/71

7-5

 コーラルピンクと、ライトピンクのシルクシフォン生地で仕立てられた、シャクナゲの花のような、可憐なドレスである。アンダースカートは五段のフリルとプリーツで飾られ、オーバースカートは前中心で割って、たっぷりのドレープをたるませながら背面に寄せている。後ろ側は十分なギャザーがボリューム感いっぱいに、腰から足元までかぶさっていた。

「ありがとう。全身ピンクのドレスなんて恥ずかしいけど、お母さまの趣味に押し切られてしまったの。曰く、こういうのは結婚前の若い間だけの特権だから、着ないと損なのだそうよ」

 ケイトは姿見にさまざまな角度を映しながら、淡々と言った。

「とてもよくお似合いですよ。お嫁に行かれるのは、どう考えてもわたくしよりお嬢さまの方が先でしょう」

 ジューンは陽気に振る舞った。

「それがそうでもないのよ」

 ケイトは口元に意味ありげな笑みを浮かべて、鏡台の椅子に腰かけた。肩から前に流していた髪をかき上げ、さらりと背中へ下ろす。

「でも、来年こそロンドンの社交界にデビューなされたら、きっと求婚者が列をなすと思います」

 ジューンが言うと、ケイトは露骨に顔をしかめた。

「お母さまは、わたしがロンドンで貴族に見初められることを夢見ている。お父さまは、ロンドンで社交界デビューだなんて、費用がかさんで不経済だと思っている……」

 ジューンがそんなことはないと口を開きかけると、ケイトは制するように、急いで言葉を継いだ。

「そしてわたしは、結婚なんて当分したくないと思っている。だからお母さまが体調を崩して、今年のロンドン行きが延期になったのは幸いだったのよ。……これは絶対に、誰にも言わないで。お母さまの耳に入ったら、大騒ぎになるから」

 ケイトは振り返り、厳しい顔つきで命じた。ジューンはブラシを手にしたまま、はいと返事することも忘れて、思わず問い返した。

「えっ、その……当分結婚しないって、いつまでですか?」

「それは分からないわ。でも一生しなくてもいいと思ってる」

 ケイトは無垢な眼でジューンを見上げ、けろりと言った。

「それは……驚きました」

 ジューンは我に返り、金の髪にブラシを当て始めた。ケイトは前を向くと、生き生きと話し出した。

「結婚しない女性が不幸だなんて、お金がない場合だけだとわたしは思うの。幸いなことにお父さまは、わたしが相続できる財産を、コッツワースとは別に用意してくれている。もし、わたしが結婚できなくても、一生生活に困らないようにしてくれている。……それならいっそ最初から、結婚なんかする必要はないと思うの」

 ジューンは聞いてはいけない話を聞いている気がして、どきどきしながら無難に相槌を打った。

「それはたしかに、そういうことになりますね……」

 鏡の中で、ケイトが天使のように微笑んだ。

「ロンドンに行くのも悪くはないわ。将来役に立つ人脈作りが出来るかもしれないから。それに、ワンシーズンだけでも、わたしが社交界でそこそこ華やかに活躍してあげれば、お母さまも気が済むと思うのよ。あの人は自分が舞踏会に行きたいの。自分がもう着られないような若いドレスを娘に着せて、貴族夫人になれるかもしれないっていう夢を、自分が見たいのよ」

「それは……、わたくしにはなんとも……」

 ジューンは集中できなくなり、愛想笑いをしながら同じところばかり梳かしていた。鏡の中のケイトが、恐いくらいに美しかった。普段はひけらかさない優秀さの片鱗が見えるとき、彼女の完璧な美貌は凄みを増すのだ。

「家庭教師から学ぶことも、もうあまりないわ。これからは本格的に、経営と投資の勉強をしたいの。お父さまが助手にしてくれたら嬉しいけど……。それが無理なら、大学に行くという選択肢もあるわ。お父さまは反対しないはずよ。……どう思う?」

 鏡の中のケイトと眼が合った。

「えっと……あの……、素晴らしい計画だと思います」

 ジューンはまだ頭の中で話が消化できていなかったが、お構いなしに微笑み、そう答えた。思いがけず、ケイトはとても嬉しそうな顔をした。ジューンは胸が痛んだ。

 お嬢さまは何を買い被っておられるのだ。あなたの計画の良し悪しを、わたしごときが評価できるわけがない。

 この話は誰にも秘密だ。ジューンはブルームフィールド夫人に対しても、罪悪感を覚え、胸が痛んだ。

 翌日、ジューンは玄関ホールで生け花の手入れをしていた。

 しおれてしまった花を取り除き、庭師頭のジャクソンさんが届けてくれた、庭園で摘んだばかりのバラと差し替えるのだ。棘に気を付けながら、巨大な花瓶の口あたりで密集した茎をかき分けていると、不意に、うなじに何か冷たいものが触った。

 ひっと声にならない声を上げて、ジューンはおそるおそる眼をすがめた。首筋に突き付けられていたのは、アイスクリームが入った小さなガラスの器だった。

 ナメクジでなくて良かった。

 背後からウォルト・ブルームフィールドがにやにやと不吉な笑みを浮かべながら見下ろしていた。

「氷じゃなくて安心したか?」

「氷だったら充分ですよ」

 ジューンは愛想笑いを返した。

「キッチンでもらったんだ。ほら」

 ウォルトはガラスの器をジューンの鼻先に突き付けた。楕円形に盛られたアイスクリームにはフォークが添えられている。

「試作品なんだってさ」

 それがどうかしたのだろうかと、ジューンはアイスを凝視した。

「早く食えよ! 溶けるだろ!」

「はいぃっ」

 あわてて器を受け取った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ