9/100
見ぃ〜つけた
大学3回生の時
就活のため、マナー講座を受けた。
春休みの2週間を返上して受けた。
スーツで受けた。
オバちゃんの先生の時にイケてる爽やかな兄ちゃんが前に立たされた。
「髪の毛がボサボサであまり良い印象を与えませんねぇ」
「ハハハッ!」
友達が笑ってた。
俺は受ける前に友達を誘ったが全員から断られた。
「そんなん受けんでも受かる時、受かるよ」
それでも受けた自分に対し、自己満足してた。
「次は君、前来ようか」
……当たった。前に行く。1人で前に行く。
「う〜ん。彼なんか爽やかで印象も良くて良いですね……あっ!見ぃつけた」
ネクタイが右に歪んでて、だらし無いと指摘された。
ネクタイのせいで爽やかさがパーね。一気にだらし無い人になっちゃったね。
とダメ押し。
教室はシーンとしている。
逃げるように席に戻った。
ハハハッ!援護が欲しかった。
マナー講座の先生ってのは性格悪い奴の集まりやんけ。
マナーのプロじゃなくて、粗探しのプロじゃねぇか。
見ぃ〜つけた!
ってあいつ教育テレビの回しモンちゃうか?