表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/100

2流止まり

色んな人と会話してて思った事がある。


こっちの話を聞かない人がたまにおる。


めっちゃ聞くのが下手なのだ。相槌が下手なのだ。


「ふーん」・「へぇ~」・(スマホ見ながら)「ハハハ」



そのくせ、自分はよく喋る。


人生経験豊富な人に多い。



ただ、いくら豊富で色んな変化球投げれても、取るの上手い人の方が好きだ。



豪速球、多彩な変化球。


よりも、ショーバンでもワイルドピッチ気味のボールでも取ろうとしてくれる人が良い。



自分の事ばっか喋る人は胸元のボールしか取ってくれへん。


ど真ん中ストライクしか取ってくれへん。


気を遣う。



過去実績あって、経験豊富でもスゴい人に見えない。


2流止まり。



1流は人の話を引き出す人。


コミュニケーションに置いては良いピッチャーよりも、良いキャッチャーが1流。

小学校の時


6年連続『人の話を聞く・・・がんばろう』


最低評価やった俺は、今になってこれが1番ダメって事に気付いた。


国語、算数よりもこれが出来なきゃダメ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ