83/100
2流止まり
色んな人と会話してて思った事がある。
こっちの話を聞かない人がたまにおる。
めっちゃ聞くのが下手なのだ。相槌が下手なのだ。
「ふーん」・「へぇ~」・(スマホ見ながら)「ハハハ」
そのくせ、自分はよく喋る。
人生経験豊富な人に多い。
ただ、いくら豊富で色んな変化球投げれても、取るの上手い人の方が好きだ。
豪速球、多彩な変化球。
よりも、ショーバンでもワイルドピッチ気味のボールでも取ろうとしてくれる人が良い。
自分の事ばっか喋る人は胸元のボールしか取ってくれへん。
ど真ん中ストライクしか取ってくれへん。
気を遣う。
過去実績あって、経験豊富でもスゴい人に見えない。
2流止まり。
1流は人の話を引き出す人。
コミュニケーションに置いては良いピッチャーよりも、良いキャッチャーが1流。
小学校の時
6年連続『人の話を聞く・・・がんばろう』
最低評価やった俺は、今になってこれが1番ダメって事に気付いた。
国語、算数よりもこれが出来なきゃダメ。