81/100
キタとミナミの違い
大阪を大きく分けるとキタとミナミに分かれる。
御堂筋線で言うと
本町〜千里中央=キタ
なかもず〜心斎橋=ミナミ
である。心斎橋は中立だ。キタでもありミナミでもある。個人的解釈だが。
TVでよく観るトラ柄の服着た大阪のオバちゃんやカップ酒持ったおっちゃんはミナミだ。
キタにあんな人はいない。
自分はバイトでキタ、ミナミ両方に行った事あるがミナミの方が好きだ。
ミナミに住んでるのもあるが。
ミナミの人はよく笑ってくれる。冗談が通じる。
ジャージでおっても笑ってくれる。
キタは上品だがあまり笑ってくれない。
バカ話した時に真顔だ。
ジャージでおったら引かれる。
ジャージOK=天王寺、なんば
ジャージNG=梅田
大きい駅で言うとこうなる。
パンチ効いた客が来るのはミナミ。
ネチネチ嫌味言ってくるのはキタ。
マイナス面差し引いてもミナミの方が好きだ。
雑談に笑ってくれる街が好きだ。