年収自慢する人は派遣社員になるな
定年退職者が派遣として来る事がある。
元々、そう言う人や主婦のためにある制度やろから来るのは全然構わない。
ただ、年収自慢をする定年退職者がたまにいる。
「昔、年収1000万あった」
「今は残業しただけで死ぬらしいな。昔からしたら当たり前や。ただ、昔は残業代がたっぷり出たけど。給料より残業代のが多い時もあったわ(笑)」
「今は頑張りがいが無いですからねぇ。メンタル的にやられるんかもしれません」
一応反論した。
「銀座のカウンターしかない寿司屋で端から端までネタ食ったわ」
「ロレックス付けてた」
過去の自慢をされる。
自慢=老化
やと思ってる。
「藤本君もそんな経験したいと思えへんか?金持って綺麗な子と付き合ってさ」
激励もされたが
「安くても美味いモノはあります。金持っても変なんが近付いてくるだけやからほどほどで良いですよ」
「ほどほどって?」
ちょっと不機嫌に聞いて来た。
「腹減った時に松屋とか吉野家入れるくらい」
「……そうか」
残念そうに返された。
本題に戻って年収の話する人って派遣自体をどっかでバカにしてるから手を抜きよる。
「その日は無理。昼からしか無理」
融通が効かない。
「こんな安い時給でそこまでさすな!」
正社員に怒る始末。
コケて普通に歩いてるのに
「痛いから帰るわ!」
正社員に逆ギレして早退したのはビックリした。
そんな人が年収1000万。
心が年収1000万でありたいね