表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/100

そこまで生活レベル落としたくねぇよ

「弱者には弱者の戦い方がある」by野村克也


僕はバイト先の人にオススメの昼飯を教える。


派遣社員って身だから安い店を教える。


「ドン・キホーテのおにぎり1個50円ですよ。100円のカップ麺とおにぎり2つで200円です。200円で昼飯行けます」


50円おにぎり、味も悪くない。ねぎまぐろ味、豚キムチ味がオススメ。


ウケたり、よ~見つけてくるなって言われたりする。オバちゃんには


「藤本君はギャンブルせんかったらお金貯まると思うわ」


これは嬉しかった。



しかし、元金持ちのおっちゃんに教えると


「そこまで生活レベル落としたくねぇよ」


ボソッと言われた。それを美味いと思ってる俺はどうなるんだ。


それを美味いと思ってる奴の方が幸せじゃないか?



おっちゃん悪い人じゃないが、権力や高いモノが好きなんやろう。仕事の紹介かって


「理学療法士とか鍼灸師とかどう?先生って呼ばれるよ」


「先生って呼ばれたい訳じゃないですよ」



勧めてくれるのは良いが権力志向が垣間見える。



お金持ちが集まるパーティって自慢大会なんやろうなぁ。



50円のおにぎり美味いのになぁ。



安くて美味い物はある


金を持つとそれが分からなくなるんか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ