表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/100

まりお流らーめん

奈良にある『まりお流らーめん』に大学の友達と行ってきた。2回目だ。


こってりの店で、濃度でそれを表してる。


前回、濃度3のラーメンでしんどかったので、今日は1か2にしようと思ったが無い。



最低3なんやと落胆してると濃度0の『貝しおラーメン(800円)』があった!


煮卵(100円)も頼んだ。



融通ってこう言う事やろう。



こってり系の店であっさりを食うのも面白いかなと。



うまい!スープが優しい!


こしょうを入れたら尚良し!



丼ものも頼んだ。


鶏ユッケ丼(1300円)



1人前で2人前くらいのボリュームがあるのを前回で知ってたので、今回は夫婦ぜんざい方式で1つを2人で食べた。


最初は美味いが後からしんどくなった。


ラー油、ごま油をたっぷり入れてるので油っこいんだろう。



詳しく知りたい方は『まりお流らーめん』でググって下さい。


ラーメンは美味しい。丼は油っこい。



評価は


こってりの店であっさりも美味いのは何か良いなと。

その帰り、2人で1ぱち打って帰った。


奈良の上牧にあるガチャポンで打った。


店員さんがかわいかった。


あと、奈良は100円単位で換金してくれるのが良い。


大阪は500円単位なので余りやすい。



1000円→11300円


有馬記念で負けてたから助かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ