表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/100

神様じゃなかった

お客様は神様です


これはウソである。


良いお客様は常識のある人、礼儀正しい人である。


別に神様ではない。



悪い客は非常識な人、カス


別に神様ではない。生活保護か遺産を貰って働かんでいいからカスに成り下がったんちゃうか。



駅で働いてると、とんでもないのがたまに来る。それが強烈やから神様どころか疫病神である。


女性若手駅員さんにオバちゃんの客が



「あんたの声うっとうしいねん!あんたアナウンス流さんといて!」



これ、よ~キレへんかったな。俺やったら


「ケンカ売ってんのか?」


って言うてしまうわ。だから正社員なれんねんけど。



別件で昨日、変な遅延があった。



中津駅で車いす介助のため3分間遅れます


淀屋橋駅で車いす介助のため3分間遅れます


本町駅で車いす介助のため3分間遅れます



借りてるピッチに立て続けにメールが入った。


単独の駅が遅らすのはたまにあるが3連続は異例だ。しかもこの3駅近隣同士である。



後で駅員さんから事情を聞くと


イチャモン付けてくる車いすのオッサンが1駅ずつ降りて駅員に訳分からん文句言ったらしいわ。


本町がキレて


「駅長室に来い!あんたがやってる事は威力業務妨害や!警察呼ぶ!」


ってなって逃げたらしい。



接客マナーは大事やけど、変な奴を追っ払う権利はあっても良いと思う。

神社は疫病神追っ払うやんけ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ