表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/81

クエストの報酬

お久しぶりですm(_ _)m

「よかろう。報酬を受け取るが「待ってくれ、長よ!」どうした? ライトよ?」


俺に対してクエストの報酬を渡そうとしたフェンリルに、ハザードが待ったをかける。


「ランワードよ…今回の報酬だが、我にしてもらえないだろうか?」


そう言うと、俺に向かって頭を下げてくる。


「お前を指定しろってことか? ハザード?」


「その通りだ。長は我らにとってなくてはならない存在だ。ここからいなくなってはいけない存在なのだ」


「ふむ……それで?」


「我はそなたに絶対の忠誠を誓う。ゆえに、我をもらうことで納得してはくれまいか…?」


「……………」


「この通りだ……」


そう言うと、ハザードは地面に伏せる。

彼的には土下座のような感じだろうか?


「お前をもらうことに、俺にとってのメリットはあるのか?」


「あぁ! もちろんあるとも!! 我は進化できるのだ!!」


「進…化?」


「そうだ。進化だ。レベルアップではなく、存在そのもののランクアップだ!!」


「それがどうメリットになるんだ?」


「我もフェンリルになる可能性があるということだ!!」


「!? それは本当なのか?」


「あぁ、もちろんだ。我は現在ウルフ系の中では最弱のただのウルフだが、もう少しでウルフリーダーになれる。その後も経験を積めば、フェンリルより上の存在にまでなることが可能だ!」


「それは……すごいのか?」


「もちろんだ。フェンリルより上の存在など、神と同等の存在しかあり得ん。つまりは、将来的に神を支配下に置けるということだ! これはそなたにとっても、大きなメリットだと思うのだが…?」


「たしかにな。将来的に見れば、お前を選んだほうが良いのかもしれないな。……しかし、フェンリルは進化できないのか? 進化できるのならば、今は弱いお前よりも、最初から強いフェンリルを進化させた方が良い気がするが?」


「少年よ、それは無理だ。私の存在は神獣として固定されてしまっている。私はもう、何にもなれんのだよ……」


「ふむ…なるほどな。ならばハザード、お前を選んでもいいかもしれんな」


「本当か!? 我を選んでくれるのか!?」


 ハザードは顔を上げると、しっぽをものすごい勢いでフリフリする。

意外とかわいいじゃないか……これは癒しになるかも?


「俺に支配されるってことは、俺の言うことには絶対服従ってことだよな?」


「その通りだ……我はそなたに我のすべてをささげよう……そなたが望むならば、伽だってしようぞ!!」


「伽!? そんなんできるのか!?」


「無論だ! 実は我はこのように……人に変身ができるのだ」


そう言ったハザードは、とてもかわいらしい少女の姿になっていた。


「ま、まじか!? お前女の子だったのか!? 採用!! 採用です!! お前に決めた!!!」


「良いのだな!? では早速契約をしようぞ!!」


「わかった。どうすればいい?」


「こ、こほん。我、ライト・ハザードは、ランワード・フリーダムと支配の関係を結ぶ。ここに、我はすべてをランワードにささげることを誓い、契約の証しをもらわん……」


 そこまで言うと、無言で目をつぶり何かを待っているような体勢になる。

これはあれですか? キスしなきゃいけない感じですか?


「少年よ、はやくしてやれ」


「わ、わかった」


俺は決意を固め、ハザードにキスをする。


「ここに契約は完了した。末長くよろしくお願いしますね? 我が主(マイマスター)


「あぁ! よろしくな……ライト、でいいのか?」


「はい 主(マスター)お好きにお呼びください! むしろ、新しく名前を付けてください!!」


「えーっと? 名前を付けるの? 俺が?」


「はい(マスター)! よろしくお願いします!」


「わかった……考えておくよ。それまでは、ライトって呼ばせてもらうよ」


(マスター)の御心のままに……」


「それじゃ、今回の報酬はライトってことで良いのかな? フェンリル?」


「少年がそれでよいのならばな?」


「わかった。これで今度こそクエストクリアだ!」


『クエストを達成しました。隠し条件クリアを確認しました。経験値の精算を行います……』


 システム音声が流れ、クエスト完了画面が表示される。

今回のクエストで得た経験値が、すべてまとめて追加される。


『契約対象を確認しました。契約対象に自動的に経験値が振り分けられます……』


 再びシステム音声が流れ、画面に新しく俺以外にライトの名前が表示さる。

そして、ライトにも経験値があたえられる。


『進化条件を達成しました。ウルフリーダーに進化します……』

『進化条件を達成しました。ウルフクイーンに進化します……』

『進化条件を達成しました。フェンリルに進化します……』

『進化条件を達成しました。神狼に進化します……』


連続でシステム音声が流れ、ライトの体を光が包む。


「これが進化か? どんなふうになるんだ?」


光がおさまると、そこにはフェンリルよりも大きな狼が立っていた。


「ありがとうございます。(マスター)のおかげで、長を超えることができました」


「簡単すぎねぇ? ってか、こんなに早くていいのだろうか?」


 いくら今回の経験値の量が多かったとはいえ、こんなに簡単にフェンリルより上の存在になるとは思わなかった。

このゲームでレベルを上げるには、経験値を100ためる必要がある。

今回経験値は一万くらいだったので、俺のレベルも100くらい上がった。

このクエストはかなり経験値をもらえるものだったようだ。


 しかし、ライトはそれ以上上がったということだろうか?

レベルが鑑定で見えなくなっている。もしかすると、ライトがレベルアップするのに必要な経験値は、俺より低いのかも知れない。

もしくは、ボーナスなどがあったのだろうか?

隠しを達成したっていってたしな。


「我はもともと成長に補正をもっておりましたゆえ、レベルが上がりやすいのです」


「そうなのか? それで、どれくらい上がったんだ?」


「800程でしょうか? 我のレベルは現在、820です」


「うおぅっ、かなり上がったな。ビックリだぜ」


「進化は基本的に…一気にレベルが上がるか、経験値とは別の経験力をためるとおきます。今回の場合、一気にレベルが上がったことで進化できたのでしょう」


「なるほどね。一応は納得しておくよ」


「進化に関しては、我も完全には理解していないのです。気にするだけ無駄でしょう」


「わかった」


「それでは長よ、行ってまいります」


「気をつけるのだぞ?」


「はい……もちろんです。行きましょう? (マスター)


「りょーかい。んじゃま、次の街を目指しますか。これだけのレベルがあれば、楽勝でしょう」


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ランワード・フリーダム:レベル115

HP:24800/24800

MP:10/18600

力 :2085

魔力:2085

体力:2085

精神:2085

運 :750


パッシブスキル

疾風迅雷(ON)

烈火怒涛(ON)

半神の目(ON)

隠密索敵(スカウトレンジャー)(ON)

覚醒(ON)


アクティブスキル

創造

ファイアボール

ウインドカッター

ウォーターボール

アースニードル


職業

全闘士(オールラウンダー)


ボーナスポイント:6645

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


俺は、次の街に向かって歩き出した。

今回のクエストの隠し条件は、普通のウルフを仲間にした事です。

仲間になったウルフが弱ければ弱いほどもらえる経験値にボーナスが入ります。

今回はライトがウルフだったので、かなりボーナスがありました。

これでライトがウルフリーダーだったら、ここまで上がっていません。

それと、主人公のレベルと最後に戦ったオークーガボスのレベルの差分だけ、もらえる経験値が倍になっています。

これらの要素のおかげで、主人公は強くなりました。

ライトに関しては、もともと経験値二倍を持っており、進化する度に0.5ずつ経験値が倍になるようになっています。


以上、補足でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ