表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ホラーマニアの異世界散歩  作者: 名無しさん
第一章
8/28

旅立ち…

「ヴラド三世」


「ぐっ…」


父さんの胸から棘が生えた。それは地面から生えたものであり胸を貫通していた。集まっていた魔力は霧散した。術師の集中が途切れてしまったようだ。


「これで勝負アリだね。俺の勝ちだ。」


もう父さんは息も絶え絶えで今にも止まりそうになっている。その光景を見ながら僕はボソッとつぶやいた。


「(降霊)?????」


これで僕の10年間のの研究の成果を存分に示すことができたようだ。

まあ、目撃者は誰もいないが。


「父さん母さん今まで愛を込めて育ててくれてありがとう。とても感謝しているよ。してもしきれないくらいにね。」


もう目の前にいる父さん母さんは僕の父さん母さんでは無い。2人共虚ろでどこか悲しそうな顔をしていた。


「そうだ!あの魔法【呪音(カースボイス)】にしよう。きっといい名前だよね!てか、もう一つの(心霊特異)使わなかったな、もう少し対人で実験してみてもよかったかもしれないね。失敗失敗。次はどうしようかなぁ」


返事が来ることはないと分かっていながら言葉を紡ぐ。最近独り言が増えた気がする。まあいいや。ここで俺は少し考えることにした。呪いについてだ。この呪いは俺にとってはただの強力スキルとなっていた。もうデメリットはない。使い方には無限の可能性だってある。どちらかというと魔王の方の才能だけどね。


「…」


目の前の元両親は何事もなくたたずんでいる。


「ああ、忘れてたよ。いつもどおりの生活に戻っていいよ。今あったことはすべて忘れること。今まで通りの生活に戻ること。そして君たちの子供は今学校に通っている兄さん一人であること。じゃあ屋敷に戻って。」


「じゃあ僕もそろそろ出ようかな。歩きながら考えよ、今後いろいろな国を旅してみたいな。まずは冒険者のランクも上げていかないといけないけど仲間も欲しいよね。まあ、いざとなったら死体に(降霊)使えばいいか。研究の末に死体に使えると分かったのが大きかったな。仲間づくりには困らなそうだね。問題は誰を降霊させるかだよね。強い人と頭のいい人が優先かなぁ。」


こうして独り言にしては大きすぎるが独り言を呟きながら俺は15年間過ごした屋敷を後にした。ここには思い出が多すぎる。だが、両親は俺のことは分からない。このままだと不審者になって捕まってしまう。それだけは遠慮願いたい。両親に通報される息子ってのもな…こうして冒険者登録するために冒険者ギルドへ向かうことにした。この領地にも冒険者ギルドはあるが少し遠い。


まあ、俺には時間がたくさんあるから急ぐこともせずにまったり向かうことにしよう。


「さあ、次はどんな冒険が待ってるんだろうね。」


俺は期待に胸をいっぱいにしてそしてこれから待ち受ける冒険に胸躍らせながら歩き出した。








―神界―


エクス


「やっぱり彼は面白いね。僕が隠していた事をすぐに見破ってしまったようだしね。初めて来た時ですらうっすら気付いていたもんね。ただ赤坂コウタくんはそんなことできなかった。しかし今は違う。君なら全部やってのけるんだろうね。」


エクスは楽しそうに笑った。


「さあ、君は今後いろいろな経験をするだろうね。だがもう戻ることはできない。せいぜい僕の暇つぶしにはなってくれるといいな。ここは退屈すぎる。そして称号の意味も分かってくるだろうね。彼は強スキルだと思っているが呪いはプラスには転じない。君は身を持って知ることになるだろうね。()()()()()()()()()()()()()













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ