表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/98

第1話 序幕

新作でーす

 世に『存在』と言うものは、数多……八百万(やおよろず)ほど、或るとされている。


 神、仙人、あやかし、動植物……そして、人間。


 その人間には、定命(じょうみょう)しか生きられないとされているのだが、特別な『存在』が共に寄り添っていた。


 魂の化身であるとか。


 自然から生み出された精霊であるとか。様々な謂れがあったが、人間が存在するようになってからは常に寄り添う姿勢がであったとか。


 はるか昔。広大な大陸には、多くの人間らがその存在を駆使して……互いに血を流し合い、命を失い、地に染み込んでいった。


 それらの争いを鎮めたのが、のちの唐亜(とうあ)帝国を築いた初代皇帝・神羅(しんら)と史書には刻まれている。


 神羅は、寄り添う存在らに呼称を与えるほど……信頼し、共に生きていくのを望んだ。身分問わず。


 その存在の名は、常に寄り添うものとして……『九十九(つくも)』と呼ばれることとなったのだ。

今日は三話

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ