表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

エピローグ 下校時間を告げる歌

 


 僕がいつも通り屋上へのドアを開けると、見慣れた景色がそこにあった。


「やあやあ。生徒会長くん、こんにちは」

「……やっぱりここにいたんですね!」


 この見た目二十代半ばの顔がとても整った小野宮先生は、名前と性別以外のプロフィールが謎に包まれた、謎だらけの先生だ。


「ここが好きだから。それで、どうした?」


 先生は、『実は三十八歳!』という噂を全否定するような、とても整った顔をこちらに向けたまま、フェンスにもたれかかる。


「どうしたって……会議ですよ!」

「ああ、知ってる。めんどうだったから、サボらせてもらったよ」


 ……僕の苦労も知らないで呑気なもんだ!


「アイツ、先生いないと会議始まらないから怒ってるんですよ? ヤカンを近づけたら沸騰しそうな勢いで……。アイツ使ってお茶沸かせちゃいますよ?」

「あははは。副会長さんは怖いからね。さっきもそうだったよね」


 その言葉に、僕は違和感を覚えた。


「……先生。どうして『アイツ』で副会長のことだってわかるんですか? ま、まさか、エスパーなんですか!?」

 先生は一瞬表情が固まり、次の瞬間には腹を抱えて吹き出した。


「あははははっ……あっははははは!!」


「な、何笑ってんですか!」


「面白いこと言うね……。だけど残念ながらエスパーじゃないよ。いつも君の隣にいるのは、副会長さんだからねってこと。いやぁ、本当にいつも一緒にいるよね?」


 一瞬で顔が熱くなったのを感じた。


 それこそ、沸騰したみたいに。


「いや、アイツは小学校からの同級生なだけで……べ、別に恋愛感情なんかは……」


 僕は宙に書いた字を消すかのように、両手を左右に振り回した。

 すると、先生は首をかしげた。


「ん? 生徒会長の隣って言ったら、副会長だからそう思っただけなんだけど……君がしているのは何の話かな?」


 先生は、僕をおもちゃにして遊んでいるような、楽しそうな笑顔だった。


「……っ!」


 いつもこんな感じで言い負かされる。本当に悔しいのに、勝てない。


「もう! いいから行きましょう!?」

「あ、ちょっといいかな」


 先生は小さく挙手をした。


「はい? ……なんですか?」


 僕が折角やる気を出して会議に出席しようしているというのに、まだこの人は愚図るつもりか。


「今日の会議、議題は?」

「来週の週目標ですけど」

「そう、なら丁度よかった。じゃあさ……」


 小野宮先生は挙手した右手を下ろすと、輝くような笑みを浮かべて言った。


「来週の目標は、『校内を走らないようにしましょう』……に、しない?」



 生徒に下校時刻を告げる【遠き山に日は落ちて】が、校内に鳴り響いた。


最後までありがとうございました!

感想やアドバイス等、お待ちしております!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ