ドキドキ、ガラポンの結果は?
こらぁ!ちゃんと説明しろ!
ちゃんと来世の約束は守ってくれるんでしょうね?
神様…いやアレで良いな。うん、私の中ではアレで!
さてさて、ガラポンの結果は如何に!
真っ暗闇を抜けると、見知らぬ天井だった。
あっ、これ目が覚めた時の定番のやつ。
どうやら無事にゲーム世界へと転生したらしい。
ゲーム世界と言うか異世界が正しいのかは分からないけど。
これから、駒として生きていくのかぁ。
キョロキョロと周囲を見渡す。
人の姿はない。
よし、ステータスオープン!
名前 ルエナ・ロクス(ルエナ・ミリアナ・ウィースティリア・ロクス)
種族 種人
生命力:微
魔力量:微++
筋力:微
耐久力:微
器用さ:微
素早さ:微
知力:微
魔力:微++
耐魔:微++
職業:(錬金術師)
スキル:魔力操作LV1:魔法操作LV1 :技能向上LV1 :運LV1 :鑑定LV1:探索LV1:魔法LV1
技能:なし
魔力適性:火:水:木:土:風:光:闇:時空
なになに、ふむふむ。
名前からして、何やら怪しいな。
真名とかあるのかな?
種人?なんだろ。
ステータスの種人の文字を見つめていると、種人の下に文字が浮かんだ。
【種人:神が作りし全種族の元となる種。全ての種族の始祖】
ひっ。
これ、かなりレアな種族なんじゃないだろうか。もしかして種族ガラポンは、強引きした?
生まれたてだから各種ステータスは高くない。種族特性なのかな?魔力系が少し高く感じる。数値化してないんだ。ゲームだからステータスは数値化してると思ってた。ここら辺は隠し要素なのかもしれないな。同じステータスでも種族で色々とあるのかもだし。
知力は元がお馬鹿だから期待しない方が良さそうだ。
生まれ変わったとは言え、若い世代の生まれ変わりよりも情報は古いというか、昔の事の方をよく覚えてる。歳を取ると物覚えも悪いから最新の家電とか使わないと直ぐ忘れる。
で、職業はと。わわわわ!
錬金術師?あのゲームでお馴染みの錬金術師?もしかしてアトリエ持てちゃう?
爆弾魔の錬金術師とかなれちゃう?ぐーるこんぐーるこん、やれるのかな?
何故()で囲まれてるんだろ?名前の所にも()あるよね。()の部分は他人には見えないとかかな?
スキルはっと。魔力系が三つかな?技能と、おお!鑑定!これも御約束だよねー。さっきの種人の説明は、もしかしたらこの鑑定が働いたのかな。
魔力適性も多い?それともこれが普通?
ここら辺も、よく分からないな。
鑑定持ちって事は、他の人を鑑定とかも出来るんだろうけどレベルがあるって事は隠蔽とかのスキルがあるとしたらステータスが見えないパターンもあるかもしれないし。
あー、ラノベとかでよくある他人を勝手に鑑定するのは良くないとかもあるかもしれないよね。
こう言うところは世間常識を知らないと、やっぱり駄目だなぁ。
でと、これか。
ステータス表示の下に何故かあるメールマーク。
多分これがあの男が言っていた、このゲームのルールとかの説明なんだろう。
ふぅ。
深呼吸をして、そのメールマークに意識を向ける。
ピコン。
『はーい、ボクだよー!無事に転生出来たみたいだね。
さて、ルールは簡単。長く生きた者が勝ち。転生者を見つけても暗殺や決闘等手を下すのは禁止。
但し、戦場で転生者同士と知らずに戦うのは良し。でも転生者と知ってて戦争を出汁にして始末するのは禁止。ゲーム失格になる。転生者相手に策を練り陥れ殺すのは不可。基本PK禁止。
今回のルールは、普通に長生きするのが目的。魔力量が多いと寿命が延びる。レベルを上げると寿命も延びる。
そしてポイントだけど。ジョブ、あっとこのゲームだと職業表記だっけ?その職業で仕事をするとポイントになる。
職業は成人の儀で神殿か教会で祈ると、ステータスに反映されるよ。
戦闘系スキルがあるなら冒険者ギルドに登録して冒険者になるとか、傭兵とかもポイントは稼ぎ易いけど命大事にプレイにはお勧め出来ない。冒険者になるなら、そこそこの魔物を倒してポイント稼ぎを狙おう。
お勧めは、前世の知識を活かしたプレイ
魔法は使い熟すのに苦労すると思うから、7500!7500を死ぬまでに貯めて欲しい!ボクの推しの為に!
因みに順位の方の特典は君に与えられるよ。次の転生特典が貰えるとかあるけど、これはもう来世はそこそこお金持ちの家に生まれる日本人に決定してるから気にしなくて良いよ。順位にボクの特典もあるけど、本当に順位は気にしなくて良いよ。ポイントさえ頑張ってくれたらいいから。
じゃあ、頑張って!教会とか神殿とか、他にも神聖な場所で祈るとボクと話せるから!必ず会いに来て。その時アドバイスとか出来るから!ポイント!ポイントは絶対忘れずにチャオ!』
ムカムカ。な、なんだろうこの胸のムカつきは。
この地球神はお金に何かあるのかと思うくらい金の事を言う俗物な神様だなぁ。アイドルに貢ぐ神様とかあり得ないけど、神様の世界の事とか知らないからこれが普通だとしたら神様は欲まみれ…あっそう言えば神話の神様って欲まみれだったわ。
落ち着け私。別の事を考えるんだ。すーはーすーはー。
よし、他の事を確認しよう。
さてと…錬金術師として働くとポイント貯まるのか。ポイント貯めたく無いから夢のアトリエぐるこん生活は儚く散ったなぁ。くすん。
技能を磨いて、何か職に就くのが一番かな?
ふわぁ。なんだか色々あり過ぎて眠くなってきた。
良く考えたら赤ん坊の身体だもんね。
そりゃ、これだけ脳を働かせば疲れるよなー。
色々覚えていかないと…う、ん…起きたら…かんがえ…うとうと。
気持ち良い眠りに誘われ、考えて途中で寝落ちした。
ーーーーーー
目が覚めてからは周囲の状況把握をした。
室内の感じは東洋じゃなく西洋かな?
前世の肌着と比べたら服の肌触りは良くない。
異世界物定番の中世西洋な感じなのかも。ただこれは前世の基準。色々な神が参加しているこの世界だから決めつけは良くないよね。
母親だと思う人は紅鬱金色の髪に、孔雀緑色の瞳の優しそうな人。めちゃくちゃ可愛いくて男なら守ってあげたくなるタイプじゃないかな。
お手伝いらしき人も見かけたけど、父親らしき人を見た事がない。
寝ている間に会いに来てるのかもしれないけど。
もしかして、父親が居ないとか?仕事で遠くに出掛けてる。お母さん可愛いし若い感じだから妾もあり得る。複雑な家庭環境なのかもしれない。
気になるし今度、こっそりと鑑定してみようかな?
室内を色々鑑定して文字は日本語だから理解出来る文字なんだけど、言葉が分からない。今知ってる言語が日本語のみだから、鑑定の文字が日本語なのかもしれないなとか?ゲームアシストで何かあるのかも。
言語翻訳とかのスキルとかあるのかな?
でも持ってないから覚えるしかない!
その場合、この国の文字も読み書き出来ない可能性もあるから出来るだけ早く言葉と文字は覚えたい。
歳とって外国語を覚えるのは大変だけど、今は赤ん坊!吸収力はある!というわけで、大人の会話を必死で聞いて覚えてる所。
自分の名前が分かってるから、名前を呼ばれてるのは分かる。
それに応えるように手足を動かすと、嬉しそうに何か話している。
そんな感じで大人がいる間は言葉を覚えるのに費やす。
一人になると、魔力操作の練習。魔力操作は魔力を操る作業に於いて使用魔力を減少出来る。魔力操作のレベルが上がれば少ない魔力量で使える便利なスキル。
魔法操作は魔法を使う時に、魔力量減少、魔法威力増加するスキルだけど、これは魔法を知らないから訓練しようがない。
スキルの詳しい事は鑑定が教えてくれた。
鑑定様々です。
で?魔力操作の練習なんだけど。魔力って何?身体の中にある魔力を感じる事から始める。魔力袋喪失させたとか神が言ってたから、この身体にも魔力袋があると考えて良いよね。魔力を感じれないと操作練習出来ない!
えーっと、魔力、魔力。
体内にあるはずだから、感じろ!感じるんだ!
うぉぉぉぉぉー!
はぁはぁはぁ。
全く分からん!全身に血液が流れてるのを分かれって言ってる様な物。脈拍は分かるけど魔力で脈打ってる訳じゃないし。前世の知識で身体を切れば傷口から血は流れるから血が流れてるのは理解出来るけど、魔力?傷口から流れるもの?
白血球とか赤血球とかの様に血管の中に流れてるのか、別に魔力経路があるのかすら分からない。
瞑想して、流れを感じる?
ちと瞑想してみよう。
瞑想した結果、ダメでしたー!瞑想して目を瞑ったら寝ちゃってたよ!
これは、難しい。魔力ってどうやったら分かるのー!
読んでいただきありがとうございます。