表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/104

カルナ対ジルダ④

「がははははっ、どうした小僧! さっきまでの勢いは!」


 ジルダが哄笑した。

 土埃を上げて、石畳の地面に転がるカルナを眺めて、悦に浸っていた。


「とどめを刺してやるぜ……」


 ジルダは刀身を見せ付けるように持ち上げ、銀色の表面を舌で舐め上げた。

 そうして上体を起こし始めているカルナに歩み寄ると、断頭台の如く刃を振り上げる。


「やめてーっ!」


 イリスが叫びながら、ジルダとカルナの間に割り込んだ。


「もうやめて! この人は関係ないでしょ!」

「へ……泣かせるじゃねぇかお嬢ちゃん。だが、俺に向かって唾を吐いたのはその小僧だぜ!」

「この人は関係ないわ! ……私と、貴方の問題でしょ……!」


 眼を伏せ、絞り出すような声で、イリスは言った。

 ジルダは、彼女が自分の要求に応えるつもりだと分かって、にっと唇を持ち上げた。

 しかし、その少女の肩に、カルナが手を掛けている。


「その必要はないよ」


 カルナが、イリスを横に退かせて立ち上がった。

 上半身に身に着けていた衣を、ぱっと脱ぎ、くるくると丸めて、イリスに手渡した。


「一張羅だ、汚したくない」


 イリスは既に見ているが、カルナの肉体は美しかった。

 何処を切り取っても上等な筋肉で、全身を覆っている。


 この町に住む以上、各国の兵士や騎士の姿を見た事は一度や二度ではない。彼らの鍛え上げられた、巨岩のような筋肉に、イリスはいつも威圧感を覚えていた。


 しかしカルナの身体は違う。何処となく柔らかさを感じさせた。それと共に、その柔肌の奥の血潮が、事に臨んでは鉄の刃となる事も感じさせる。


「離れているんだ」


 カルナに言われ、イリスがそのようにする。


「強がりはよせ、小僧!」


 ジルダは剣を振り回した。


 唐竹、袈裟懸け、切り上げ、突き、逆流れ――


 考え得る全ての種類の斬撃を、カルナの身体に刻み付けようとしていた。


 だがカルナは、その場から一歩も動いていないにも拘らず、どのような攻撃も喰らっていない。

 時折、その皮膚が裂ける事はあっても、戦闘に支障はない程度だ。


 ジルダの剛力が繰り出す鉄剣の暴風の中で、カルナは身じろぎもせずに斬撃を避け続けているように見えた。


 まるでジルダの剣が、自らカルナを避けているようにも思われた。


 だが、そんな事がある訳がない。カルナは確認する事が難しい程度の最小限の動きで、ジルダの剣を躱しているのだ。


 カルナもジルダも、その場から殆ど動いていない。そして攻め立てているのはジルダの筈なのに、顔に苦しみの表情を浮かべているのはジルダの方であった。


「こ、この野郎! はぁっ、ぜぇっ……」


 埒が開かないと、ジルダは一旦剣を引いて、後退した。

 鉄色の肩が大きく上下しており、その口からは大きな息と共に白い蒸気が発生していた。


 一方、カルナの方は、小さな切り傷を負ってはいるものの、やはり呼吸の乱れは見られなかった。


「身体を大きくする事ばかり気にして、こっちの方は鍛えていないらしいな」


 カルナは自分の胸を指差した。

 心臓と、肺の事だ。


 イリスは、カルナが泉の底で、長い時間身体を横たえていた事を思い出した。

 凄まじい肺活量を、カルナの肉体は宿しているのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ