表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/28

喜びお嬢様

 皐月さんが、ブルマを返しに行った後、僕たちは病院に行かないといけないということで、解散となった。


「春奈様大丈夫でしたか?」


「ええ、怪我1つないそうよ」


病院で検査を受けた結果、特に細かい傷もなく、無傷ですんだようだ。良かった。これでやっと安心できる。春奈様の手のひらが厚くてほんとよかった。


「誰かさんいわく私はゴリラらしいからね。手のひらは厚いんでしょう」


 すごく根に持ってる。帰った後が怖すぎるよ。


「取り敢えず、帰りましょう。外に車を待たせています」


「そうね早く帰りましょう。わかってると思うけど、帰ったらすぐに私の部屋に来るように」


 僕はブルーになりながらも、頷くしかなかった。



 で、呼ばれたわけはわかってるわね。僕は、お嬢様の部屋について早々、そう聞かれた。


「ゴリラ呼びのことでしょうか?」


自分で聞いたはずなのに、春奈様の額に青筋がたった……理不尽すぎるよ。


「そうね。本当は、あなたの発言に危ないところが多かったから、呼んだのだけれど、まずはそっちから話ましょうか」


僕は踏まなくてもいい地雷を踏んでしまったらしい。


「あれは、春奈様が元気ないなと思って、ちょっとしたジョークで元気づけようと思って」


「嘘ね」


一刀両断されてしまった。なぜわかったのか。


「あの時あなた、心の声が出ちゃったって顔してたわよ」


落ち込んでても、見るところは見てたみたいだ。どうしよう言い訳が通じそうにない。よし、こうなったら開き直ってしまおう。


「だって、普通握力でコップを割ることなんてできないよ。割れた瞬間はってイタイ! イタイ! イタイ!」


 僕の発言を聞き終える前に、春奈様は僕に、チョークスリーパーをかけてきた。痛いけど、胸の感触が少し嬉しい。

 その感触から、紫色の下着に包まれた肌色成分多めの春奈様が頭に浮かんだ。あれが僕にあたっているのか。


「思い出してるわね? 私の下着姿。では次はその話ね」


 春奈様は、僕がさっきの光景を、思い出してるのを察したらしい。春奈様は本当にエスパーなんじゃないかな?


「あれは、どうしても春奈様に僕の気持ちを伝えたかったんだ。そうしたらいつの間にか春奈様の方を向いていて。本当にごめん」


「どうやら本当のようね。まああれは私も嬉しかったからいいわよ。その……私の執事じゃなくなっても一緒にいたいってのは本当なのよね?」


さっきも言ったが、僕ももう春奈様がいない生活は考えられない。できれば、春奈様とは一緒にいたい。


「うん、できれば春奈様とは、ずっと一緒にいたいっていうのは本当だよ」


 春奈様は、僕の言葉を聞くとニヤニヤと笑いだした。また悪巧みかな?


「ずっと……ふーんずっとね。まあいいわ。今回のことはなかったことにしてあげる。だから、今日見たことは忘れなさい」


 春奈様の下着姿は強烈で、ちょっとあの光景を忘れることはできそうにない。もう目に焼き付いてしまっている。


「忘れようと努力はするけど、ちょっと目に焼き付いて、なかなか忘れられそうにないかな」


春奈様はさらに大きな笑顔を浮かべ、どんどんと上機嫌になっていく。


「まあ、私の下着姿が魅力的すぎるのがいけないから、許してあげるわ」


「うん。小さい頃はよく一緒にお風呂とか入ってたけど、大きくなってからは見てなかったから、1目で視線を奪われるくらい魅力的だったよ」


春奈様は、さらに上機嫌になったようだ。僕としても上機嫌のほうが助かるので良かった。


「本当は、この後あなたの軽率な発言を怒ろうと思ったのだけれど、私も今回は軽率だったし、これから二人共注意するということにしましょう。さて今日は疲れたわ。一緒にお茶にしましょう。今日は私も手伝うわ。」


 春奈様は今にもスキップをしそうなテンションで僕と一緒に、お茶の準備を始めた。

 明日もいい日になるといいな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ