表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/29

乱暴横行

 巫女装束を着た真衣央は、朔と満から神楽舞いを習っていた。ゆったりとした動きに見えるのに、かなり体力を消耗する。足運びから手先まで、神経を集中させている内に時間は過ぎる。一時間ほどもしたら、真衣央は息が上がった。見計らったように満が言う。

「今日はこのあたりまでにしておきましょう」

 ほっとすると同時に、どっと疲れが押し寄せる。朔が、水の入った竹筒を差し出してくれた。一口飲む積もりが、どんどん飲んでしまい、仕舞いにはほとんどを飲み切ってしまった。神楽殿の周りには、いつしか鳥や猫、犬が集っている。

「え、え、これ、どうして」

「真衣央様の舞いの神気に誘われたのでしょう」

「私、何もしてないよ」

「ここで過ごす内に、神の眷属に近くなります。空様から、ご説明は受けたかと」

「ああ……」

 真衣央は階を降りると、群れ集う動物たちを撫でた。皆、人懐こく、真衣央の手に触れられるがままになっている。今日は突き抜けたような青空が気持ちの良い晴天で、桜も楠もより、色鮮やかに見える。

 稽古を終えて、早めに沸かされた風呂に入ると、疲れが湯に溶け出すようだ。紺瑠璃の小袖に着替えて、部屋に戻る。左衛門は、真衣央の舞いの稽古中から傍でじっと見守っていた。今も、濡れ縁に座る真衣央の横に寝そべっている。

「いつも守ってくれるね」

 真衣央は言って、左衛門の頭を撫でた。ずっと一緒にいる内に、真衣央には左衛門が、自分の分身のような気持ちにさえなっていた。その左衛門の耳がぴく、と動き、低い唸り声が聴こえる。どうしたのかとその視線の先を見ると、枝垂桜の下に、暁が立っていた。


「まだのうのうと居座っているのか」


 険しい声、冷ややかな双眸。真衣央は唇を引き結んだ。左衛門の頭に置いたままの手から、温もりを分けてもらうように、暁と対峙する。

 瞬きもしない内に、目の前に暁がいてぎょっとする。腹をしたたかに蹴られて部屋の奥まで吹っ飛ぶ。左衛門が吠え立てた。暁に飛び掛かり、狩衣に噛みつくが、暁はあっさりこれを一振りして払いのける。

「殺すと言った筈だぞ」

 暁はどかどかと部屋に土足で踏み込み、更に真衣央を足蹴にする。真衣央は衝撃で声が出ない。胃液が少しだけ飛び散る。左衛門が尚も暁に襲い掛かるが、やはりこともなく退けられる。このままでは本当に死んでしまう、と思った時だった。

「暁様! お止めなさいませ」

 朔と満が転がり出た。真衣央を背の後ろに庇う。

「朔、満。お前たちがついていながら、なぜこんな下賤の女を入れた」

「空様が望まれました」

「主君が誤れば諫めるのが忠臣だろう」

「空様は間違っておられません。真衣央様は、厚遇に値する方でございます」

「は!」

 暁は嘲笑したが、朔と満の防御までを突破しようとはしなかった。忌々しそうに真衣央を睨んでいる。

「空様もお気づきです。こちらにお出でになられる前に、どうぞお引き取りくださいませ」

「たかが神使が」

 言葉は威勢が良かったが、暁は明らかに、朔の発言に怯んでいた。身を翻すと、空気に溶けるように消える。

 朔と満が、真衣央を助け起こした。

「ご無事ですか。参るのが遅れ、申し訳ございません」

 真衣央は何か、気の利いたことを言って彼らを安心させたかったが、まだ息をするのも苦しく、答えることができない。目尻には生理的な涙が滲んでいる。空たちに心配させてしまうと思うと、自分の身に起きた惨事より、そちらのほうが気鬱で真衣央は俯いた。左衛門がそんな真衣央の頬を盛んに舐めている。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=611737806&size=200
― 新着の感想 ―
[良い点] 酷い…泣きました(;_;)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ