表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/64

36.双龍退治①

 私たちは、装備の点検、バフがけを入念に行い、宝物庫への扉を開いた。そして、ドワーフのみんなの安全のために、扉を閉じてもらう。


 金貨や金塊、宝物がうずたかく積み上がったそこに、ドラゴンの姿はない。


「ドワーフ王国の宝物庫を明け渡してもらおう」

 エルが大声で宣言する。


 すると、ザラザラと音を立てて金貨が流れ落ちる音がする。ドラゴンは宝物に潜って眠っていたようだ。


「ピュートーン、邪魔者がやってきたようだぞ」

「テューポーン、馬鹿な奴らだ。この黄金を取り返しにでも来たか」

 双子の双頭龍がその巨体を顕にした。


「そのまま去るのであれば手出しはしない。去らぬのであれば討伐されるもやむを得ないと思うがいい」

 そう言ってエルは剣を抜き、デイジーはハルバードを構える。


「小さな人の子が笑わせる。なあ、ピュートーン」

「我々に勝てるとでも思っているのか、片腹痛いのう、テューポーン」


 そして、一歩私たちの方へ足を踏み出す。

「「愚かな人の子。我々に剣を向けたこと、後悔させてくれるわ!」」


 そう言って、四枚の翼をバサりと羽ばたかせて、嵐のような風を巻き起こす!


大竜巻(トルネード)!」

 私が唱えると、巨大な竜巻がいくつも発生し、龍の翼で巻き起こった風すら取り込んで、さらに巨大化する。竜巻は宝物たちをその中に巻き込み、巻き込まれた宝物たちが龍の四枚の羽に傷をつけていく。


「人間ごときが我々に傷をつけたぞ、ピュートーン」

「これは懲らしめてやらんとなるまいな、テューポーン」


 龍の四つの目が私を睨みあげる。

 そして、長い首を持ち上げ、その口腔のひとつの奥に炎が、もうひとつの口腔の奥には氷の嵐がうずまき始めている。

 私はそのそれぞれに相対すべき属性の魔法を片手ずつに展開する。


「溜め込んでいる今がチャンス!行って!」

 私が叫ぶと、デイジーとエルが巨体の両脇まで駆け抜け、飛び上がってその二本の首に一人づつ跨る。


「竜殺しの剣を味わうがいい!」

「首狩り公を食らってみやがれ!」

 二人はそれぞれの得物を首に降り下ろす……が、想像以上に硬いその表面は、僅かに肉が覗く程度に傷をつけるのみだ。


「「ギャオオオオオオオオオオ!」」

 しかし、首の痛みに双龍が怒り狂い、首を振り回す。エルとデイジーはその勢いで投げ飛ばされ、壁に体を打ち付ける。


 そして、私目掛けて炎と氷の順で吐き出される!

氷の壁(アイスウォール)

炎の壁(ファイアーウォール)


 先に来る炎を氷の壁で打消し、あとから来る氷の嵐を炎の壁で打ち消す。しかし、完全には打ち消しきれずに、私は氷の礫で体のあちこちに細かい傷を負う。


「「リリー!」」

 壁に打ち据えられたエルとデイジーが私を気遣う。

「大丈夫!」

「エリアハイヒール!」

 ちょうどいい、まとめて回復してしまおう!

 宝物庫の内部が癒しの光に満たされ、私たち三人は全快して立ち上がる。


「人間どもが、無傷だぞ、ピュートーン」

「我々には傷をつけておいて……、のう、テューポーン」


「「……どうやらなぶり殺しがいがありそうだ」」

 双龍がその四つの目を爛々と輝かせて、私たち三人を眺め回した。


「素材を残して倒すにはやはり首を切るしかないが……」

 小さな声で呟くエル。

「首をぶん回す勢いが激しくて飛ばされてまうわ」

 デイジーは吹き飛ばされたことを根に持っているのか忌々しげだ。


「そうだリリー。鉄の杭を突き刺すことは可能か?」

 エルにそう尋ねられる。

「うん、土魔法の応用でできるはず」

  土や砂には砂鉄という鉄を含む。だから、その中の鉄だけを加工して杭にすることで可能なはずだ。


「じゃあ……」

 エルが私とデイジーを引き寄せ、その耳元で作戦を囁く。

「うわぁ、えろう痛そうな作戦やな」

 デイジーはすごく嫌そうだ。

下記をどうかお願い致します(。ᵕᴗᵕ。)


駆け出し作家の身ではありますが、すこしでも

・面白かった

・続きが気になる


と思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いします。

評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。


感想もいただけたら、とっても喜びます"(ノ*>∀<)ノ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ