表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/64

16.地上への道①

 ケット・シーにお礼と別れを告げて、私たちは上の階に繋がっている魔法陣の前にいる。


「キャリアアップ」のスキルも、ケット・シーのアドバイス通り聖女を選んだ。

【賢者のレベルが上限に達しました。以下の職業を追加で選べます】

 →聖女

 ・空間魔導師

 ・時魔導師


「きっと、地上まで生還してみせるね」

 そう約束して、私たちは魔法陣の上に乗った。


 ◆


 五十九階。

 そこには、イヌ科系?のモンスターがうろついていた。フェンリルにケルベロス、オルトロスなどだ。

 まあ、モンスター部屋で狩りまくっていたものと同じか同種なので、歩きながらエルが剣で薙ぎ払っていた。その様はまるで草でも刈っているようだ。そして、デイジーがぽいぽいと収納役。


「通常エリアだと、消化試合って感じだな」

 そう言って、ボス部屋にたどり着く。

「ここは慎重に行こう。バフお願い」

 うん、とうなづいて、私はみんなにバフをかける。


「行くよ」

 扉を開けると姿を現したのはキングベヒーモスだった。二本の角・鬣・紫の毛皮を持つ巨大な獣だ。


落雷(サンダーボルト)!」

 ベヒーモスの上からバリバリと稲妻がいくつも降り注ぎ、感電したのか動かなくなった。

「デイジー!」「オッケー!」

 二人が駆け出し、エルとデイジーで首をひたすら切る。巨躯のため首を切るのが一苦労だったようだったが、彼は目覚めることなく首を狩られていた。



 五十八階

 まだ獣エリアのようだ。エルが薙ぎ払いながら歩いている。

 そしてボス。スレイプニルという名の脚が八本ある巨大な軍馬だった……が。

「うおりゃああああああああぁぁぁ!」

 と叫んで、デイジーがぶんっっとハルバードを振るうと、巨大な衝撃波が発生する。それは、そのまま一直線にスレイプニルの足目掛けて飛んでいき、自慢の脚全てを切り落とした。

 そして、エルに首を落とされて息絶えたのだった。



 五十七階

 通常エリアは大きな毒蛇がウロウロしていたが、……以下略。

 ボスはヒュドラだった。頭が九本ある巨大な蛇だ。一本だけが本物の首で、その他の首だけを切っても二本になって再生するのが厄介だ。当然毒も持っているが、私たちには守りの指輪があるから効果はない。

「私が焼き切っちゃうね!」

 そう言って、私は手をヒュドラに向けて唱える。

熱光線(ヒートレーザー)!」

 一直線にヒュドラに向かう熱光線を右から左になぎ払い、まとめて首を焼き切った。焼かれた断面からはもちろん再生なんかしなかった。



 五十六階

 少し雰囲気が違う。部屋が全体的に寒いのだ。そして、ファントムやレイス、スペクターと言ったアンデッドモンスターがフワフワしていた。ここがケット・シーの言っていたアンデッドフロアらしい。

 私が「聖なる光(ホーリーレイ)」をレーザー光線のように発し続けながら浄化して歩いた。

 ボスはリッチだった。上級魔術師がアンデッドとなった、不死の魔術師だ。

「コロス……」

 と言ってロッドに魔力を溜め始めていたので、

浄化消滅(バニッシュ)!」

 魔法を食らうと面倒なので、早々にご退場願った。



 五十五階

 巨人たちのエリアだった。大きな一つ目のサイクロプスがウロウロしている。

 私が「雷の矢(サンダーアロー)」を、その大きな目に撃ち込んで歩いた。

 ボスはサイクロプスより一回り大きく、角の生えた亜種だった。強いのだろうから、「雷の球(サンダーボール)」をありったけ目玉に打ち込んでおいた。



 五十四階

 グリフォンが沢山飛んでいた。鷲の上半身とライオンの下半身を持つ魔獣だ。

 デイジーがハルバードの大きな刃の方で、首を叩き折って歩いていた。

 ボスはコカトリス三匹だ。首から上と下肢が雄鶏で、胴と翼はドラゴン、しっぽが蛇だ。

 エルとデイジーがサクサクと首を狩ってたけど……。

 いやだってね、こいつらは毒がいやらしいモンスターだけど私たちには効かないので。ただの首狩り行為で終わってしまっていた……。


 これで未踏破エリアはすべて踏破した。

下記をどうかお願い致します(。ᵕᴗᵕ。)


駆け出し作家の身ではありますが、すこしでも

・面白かった

・続きが気になる


と思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いします。

評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ