表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/46

兄の変化

「レーナ。父様の話なんだったの?」


自分の部屋に戻ろうとした所で、兄様に捕まった。


「私も8歳になったので、そろそろ婚約者をと。それで、第一王子殿下からお声がかかったみたいで」


「はっ?レーナはまだ8歳だよ?そんな子供に婚約者なんて、父様は何考えてるんだ!」


婚約者と聞いて兄様が、怒りを露にした。

ミレーナをこよなく愛する兄だ。婚約者が気に入らないんであろう。


「ええ。私もまだ早いと思います。ですから父様と話をして、私自身で婚約者を選ぶと、約束を取り付けてきました」


「レーナは婚約者なんていなくてもいいよ。ずっと僕のそばにいればいい」


「そう言う訳にもいきません。兄様は次期当主です。兄様が結婚すれば、私が邪魔になります」


──どの世界でも、小姑と一緒に住みたいと思う嫁はいるまい。


「僕は結婚するつもりは無いよ?もちろん、次期当主としてはちゃんとやるつもり。跡取りが欲しいなら養子をもらえばいい」


「はぁ?そんなこと父様が許すはずありませんよ!?」


確か原作では、兄様はちゃんと結婚していたはず。

しかしミレーナの嫁いびりのせいで、結婚生活は長く続かなかった。

離婚の原因になったミレーナに、兄様は怒ることはしなかった。

むしろ「レーナがセルヴィロ家のしきたりを教えてくれているのに、蔑ろにする嫁なんていらない」と、嫁の方を非難した。


──嫁を庇うどころか、非難するとは……。


「セルヴィロ家は僕とミレーナ、二人で守っていけばいい。他の人間なんて必要ないよ」


おかしなことを言い出した。

原作でもそれなりに、度の過ぎたシスコンだったが。


──これはシスコンなどというものではない。執着だ。


「兄様。私は兄様に幸せになって欲しいのです。私の存在が兄様の恋路を邪魔するようならば、私は屋敷を出ましょう」


どのみち兄様が結婚したら出ていく予定だ。

それが早まるだけ。


「何を言い出すんだ!?レーナが邪魔なわけないじゃないか!!」


「しかし、兄様が婚約に前向きでないのも確かです。それは私という存在が、邪魔をしているからでしょ?」


「………」


──ほら、何も言えない。


「とりあえず兄様は私ばかり構わず、次期当主として自分のあり方を考えてくださいね」


それだけ伝えると、私は自室へと戻った。


兄様の様子が原作とは違っていた。

これはいい方向に向いているか、悪い方向に向いているのかまだわからない。

少なくとも、原作は変えられるという事がわかった。


──それが分かっただけでも、首尾は上々だ






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ