表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

勝手に短編企画、連載候補

人魚だけどなんか文句あんのか!?

作者: 九渡

 人魚。その言葉を聞くと貴方は何を思い浮かべますか?上半身は貝殻等で大事な部分だけを隠し、下半身は魚のヒレで海を優雅に泳いでいる。そんな姿を思い浮かべませんか?

 人魚は人間に置き換えると美形が多いと言われています。海を泳ぎ続けているので太った者が少なく健康的な体つき。日光を遮るものが海や海辺にはあまりないので小麦色に焼けた体。とても魅力的な体型である。

 人魚は群れをなして泳ぐ。人魚は肌をあらわに晒している。下に至ってはもろだしだ。そんな状況がもし陸地にあるならばネバーランド、と言えるのではないでしょうか?

 そんなネバーランドを夢見て一人の男が人魚の海辺と呼ばれる場所へと足を運んだ。そう心をウキウキと踊らせながら。


 ******

「ここが人魚がいる場所か」

 男は喉をゴクリと鳴らす。男はこの日のために旅費を貯めて、仕事を辞めてきた。男は同僚からはバカと言われたが悔いはない。なぜならば街で過ごしていても誰も女性は男の相手をしてくれない。女性に相手されないならば生きている意味がないと男は考えたからだ。そうそして、女性に相手されない状況が続くならば、美人な人の身体をみて眼福な気持ちになりたかったのだ。

「あれ、今日は居ないのかな」

 男は海辺をうろつくが人魚の姿を見受けられなかった。海辺沿いを歩いていると、目の前に海の家があるのがわかった。

「海の家か寄ってみるか」

 男は人魚が現れるまで海の家でくつろごうと考えました。

「おっいらっしゃい。ヒレなし(人間)なんて珍しいね」

 店主が挨拶をしてきた。男は近場の椅子に腰を落ろし、メニューを探した。探していると店主が男に近づく。ピチピチ。

「お客さん。注文はどうします?」

 店主はピチピチしていた。服が、そして足が。

 そして海辺から人魚が店に立ち寄ろうと群れでやってきた。

「お客さんどうしんだい?あっもしかしてあんたも人魚を求めてきた人かい?嫌になるねぇ。ここには人魚マーマンはいても人魚マーメイドはいないよ」

 人魚の海辺。別名、マーマンの酒場。

 男は絶望した。

「なんで人魚じゃないんだよ!!」

男と人魚がお店で繰り広げれる日常生活の物語。

人魚だけではなく、色んな亜人がお店に立ち寄ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とにかくオチが素晴らしかったです!仕事も辞めちゃってこの主人公、どうなるんだろ?(笑) [一言] 感想から、またはぴこさんとこで見かけて、こっちに流れてきたら面白い小説書いてらっしゃいます…
2015/09/16 23:14 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ