表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/216

第6話 本題

「そして」

「まだあるんですか?」


 出て行く気満々だったのに、まだなにか要件があるっていうのか。


「はい。むしろここからが本題で御座います」


 本題……デニスさんについての報告すら前座だというのか。


「エイルを中央にという話でしたら」

「いえいえ、そのような指令は受けておりません。個人的には今すぐにでもと思っているのですが」

「では、なんでしょう」


 エイルじゃないとすると、ナームコか鈴ちゃんってことだろうか。


『あれ?!』


 急に()頓狂(とんきょう)な声を出すな。


『タイム? どうかしたのか』

「僕も乗船させて頂きます。これは決定事項で、拒否できません」

「はあ?! さっき拒否してもいいって言ったばかりじゃないかっ」

「結界をまた壊されてはたまりませんから。その監視役ということで御座います」


 そう言われるとなにも言い返せない。

 いや、そんなことはないぞ。


「もう壊すことはありませんっ。実際、今回は壊さず出入りしました」

「今はまだ影響がないだけかも知れません」


 確かにそうだけど……


「信用できませんか」

「未知の技術に対して慎重になることは当たり前でしょう」


 確かにそうだけど……


『やっぱりだ!』


 タイムはタイムでなんなんだよ。


『どうした?』

『中央省に潜り込ませたタイムのコピー(分身)が居なくなってる』

『潜り込ませた?』


 というか、コピー(分身)

 四天王(タイム)とかナース(タイム)とは違うってことだよな。


『うん……見つかって消去された様子もないし、そもそも不可能なはず。なんで?』


 いや、なんでと聞かれても分かるはずがない。


『居ないとどうなるんだ?』

『中央省にハッキングが出来なくなるんだよ』


 逆に今まではしていたのかよ。


コピー(分身)がこんなこと許すはずがないと思ったら……』

『とにかくその話は後だ』

『うー……』

「よろしいですね」


 受け入れるしかないのか。

 なにか回避する手は……手は……

 定員オーバー……はエイルが抜けたから使えない。

 となると。


「船長は僕です。船に……エターナル・アトモス号に乗るからには僕の指示に従ってもらいます」


 せめて主導権は握らせてもらわないとな。


「はい、そうするよう指令を受けています」


 織り込み済みだったのか。


「分かりました。ですが、僕たちが外に行くのはエイルを探すためです。それ以外でアトモス号を動かすつもりはありません」


 結界外調査の足として都合よく使われるつもりはないぞ。


「探す当てがあるのですね」


 痛いところを突きやがる。


「……ありません」

「そうですか。ではこういうのはどうでしょう。エイル様のお父様・デニス様の道筋を辿ってみませんか」

「デニスさんの?」

「そうです。当てもなく探し回るよりよろしいかと」

「でもどうやって……」


 記録が残っているとでも?

 そうか身分証。

 データが生きていれば……でも外はサービス圏外だったよな。

 そんな状態で機能していたのか?

次回、狩猟協会編 最終話です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ