表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
架空戦国伝  作者: 佐村孫千(サムラ マゴセン)
第3章 立身出世編
21/550

04.国輝のいびり

数日後、国輝は義藤を自分の屋敷に招き入れた。


国輝

「兵法についてお主に学んで欲しい。それにはまず儂がまとめたこの書物を全部読んでみい。これを全部じゃ。」


そう言うと国輝は、志太家に士官した時から軍師を目指すまでの心がけを綴った書物を義藤に差し出した。

全部で数十冊はあるだろうか、これほどの書物を全て国輝が軍師になる数年間で書き記したのであるから驚きである。

国輝が士官した時に行った政策や失敗談や反省、はたまた日記といった雑記的な内容が事細やかに書き記されている。


国輝

「三日待ってやろう。三日後の同じ刻に儂の屋敷に来るがよい。話はそれからじゃ。」


義藤

「この全ての書物に目を通せば良いのですね。承知いたしました。では、すぐにでも読ませていただきたいので今日は早々に失礼いたします。」


義藤は一瞬驚いた表情を見せたがそう返事し、数十冊もあろう書物を抱えて屋敷を後にした。

国輝は、重い書物を持って体をよたつかせながら帰って行く義藤の後ろ姿を見ながら言った。


国輝

「あれだけの書物を三日で読むなんぞ到底できぬであろう。儂とあやつとは格が違うということを思い知らせてやるわ。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ