表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/186

うごめく皆さま

「エリス、迷宮に行こうよ!」

 珍しくクレアが興奮している。

「どうしたの?」

 エリスの問に、クレアは先日の巻物を手にして「えっへっへ」と笑いながら皆に説明した。

 巻物に書かれていたのは失われた魔法の術式

「ディストラクションニードル 相手の魔法抵抗能力を無効化する 基本必要精神力7」

 イマイチ地味な効果に不思議そうな4人。クレアだけがニヤニヤしている。

「あ、そうか!」

 エリスが気付いた。

「魔法に抵抗を持つ悪魔系の連中にも、魔法が通るようになるんだ!」

「そうなんだエリス。そして最も期待できるのが、ボクのディストラクションニードルとエリスの沈黙のコンボさ!」

 言われてみればその通り。相手の魔法を問答無用で封じることができれば、後は脳筋3人に任せておけばいい。

「もしかして、これで悪魔の迷宮制覇も余裕ということか?」

「エリス達が魔法の被害に遭うことはなくなりますよね」

「一度戦った相手なら、確実に勝てるようになるにゃ」

 エリスは考える。

 ワイトの迷宮を消すよりも、悪魔の迷宮で戦力アップを図ったほうがいいかも。

 それに、ワイトの迷宮自体を勇者のパーティに消させてしまうほうが、間抜け顔を拝めて楽しそうだ。

「そうね、悪魔の迷宮でしばらく遊びましょう」

 5人の乙女は、暇つぶしにワーラン最上級の迷宮を制覇することにした。


 さて、こちらは勇者のパーティ。

 一行はウィートグレイスに戻り、魔王の魔符に関する情報を集めている。

が、成果は芳しくない。

 神の啓示による「ワーランのワイト迷宮」は数回挑んだが、すべて外れ。

 一旦城塞都市マルスフィールドに戻り、いくつかの迷宮を巡ったが、そこでは抵抗のガントレットと抵抗のメタルブーツを得たのみ。

 そのため、他都市も回り、その周辺の迷宮を探索することにしたのだ。

 が、ウィートグレイスの周辺には迷宮がない。なので冒険者ギルドもない。

 しかし農耕都市なだけあって、食べ物は旨い。

 何度かの迷宮探索のお陰で、パーティーの装備や、懐具合も良くなってきている。

「グレイよ、しばらくこの街で過ごそうぜ」

 ダムズがやる気なさそうに提案する。

「そうね、ここなら私たちは英雄扱いだもんね」

 ピーチが合意する。

「最近働き過ぎでしたからね」

 全く働いていないクリフも尻馬に乗る。

 確かにウィートグレイスより南には、都市といえるところはない。

 徒歩ならば、東を目指すか、自治都市ワーランに戻るかの選択になる。

「東に向かい、探索がてら、魔道都市を目指すぞ」

 グレイは3人の意見を無視し、宣言する。それに同意するように頷くギース。

「マジかよ」

「何がんばっちゃってんの」

「人使い荒いですね」

 この3人、迷宮ではギースとグレイの後をついてくるだけ。なら宿で待っていればいいじゃないかと思うが、そこはせこい3人。出たお宝は確認したいし、使えるものならゲットしたい。

「リーダーは俺だ。言うことを聞いてもらおう」

「そんなこと言ってると、相手してやんないよ」

 ピーチの挑発にグレイは動じない。

 ふん。と鼻で笑うだけ。

 その態度にムカつくピーチ。

「暴発したって知らないからね、この好きもの勇者が!」

 ピーチの戯言を無視し、グレイたちは東に向かい歩を進めた。

 本当ならワーランでワイト迷宮の探索を繰り返すのが合理的な勇者パーティの行動。

 だが、グレイはワーランにパーティで滞在したくない。

 その理由はただひとつ。

「魔道都市到着後に、ワーランにリープして、マリリンさんを予約しなければ」

 そう、パーティでワーランに滞在すると、どこでお風呂通いがバレるかわからない。

 勇者の視野に既にピーチはいない。

 勇者は魔王を倒す目的よりも、パーティを出来るだけワーランから引き離して マリリンさんの元に向かうという目的の方が強くなり始めていた。


 こちらは魔王城。

 イマジネーションあふれるクリエイティブなピンヒールに、乗馬鞭も加わってご満悦の魔王さま。

「マルゲリータ姐さん、俺のところの幹部になってくれねえかな」

 魔王は考えなおす。

「部下にしちゃったら、やっぱりマグロだよな」

 そう、たまに会うからいいのだ。

 魔王は次の予約を入れる準備を始めた。

「魔王さま」

「なんだベルルデウス」

「ゴキゲンなところ、恐縮なのですが、悪魔幹部の1人が勝手な行動を始めました」

「どんな行動だ」

「兵を集めて人間の都市を襲おうと計画しています」

「いいんでねえの」

「いいんですか?」

「要するに、欲求不満がたまっているってことだろ、勇者がいなきゃそれでよし、勇者がいたら、勇者の力量を測れるということでそれでよし。問題ないじゃん」

「それなら、命令してあげればいいじゃないですか」

「嫌だよ。だってあいつら、二言目には『魔王さまのお力をお見せください』とか言うしさ。俺は爪が見つかるまで引きこもっていたいの」

「無責任ですね」

「無責任の固まりのようなお前らが言うか」

「かしこまりました。それでは放っておきますね」

「失敗したら死刑な」

「当然ですね」

「ところでベルルデウスさん、小遣いくれ」

「またですか。最近、金遣い荒いですね」

「魔王に向かってセコいこと言うなよ。何も1億リルよこせって言ってるんじゃないんだからさ」

「まあ、いいですけどね。ところで、そんなに頻繁に外出されるのでしたら、ちゃんとしたお召し物を用意いたしましょうか?」

「いや、あれでいい。というか、あれがいい」

「そうですか。必要でしたらご自分で購入なさっても構いませんからね。はい、100万リル入れておきました」

「ありがとう」

 そして魔王はいそいそと農夫一式に着替え、ワーランに予約に行くのであった。


 さて、舞台は再びワーラン。

 エリス達5人は再び悪魔の迷宮に向き合う。

 やはり罠がうざい。こればかりはエリスの神経を削る。

「もう、たまには引っかかってやろうかしら」

「やめてくれお嬢」

「夕食をエリスの好きなリゾットにしますから、がんばってくださいね」

「最終ボスのところに早く行こうよ!」

「にゃー」

 戦闘は順調に進む。宝箱からはリルしか出ないが、気にしない。

 既にザンゲル級のノーマルデーモンでは、魔法すら必要ない。

 何しろ、エリスたちは前衛3人が魔法を15まで無効化、物理攻撃もフラウは20、レーヴェとキャティが10を無効化。しかもレーヴェとキャティには、そもそも物理攻撃が当たらない。

 腐った巨人戦では、クレアがディストラクションニードルからバインドのコンボを試す。

 束縛された巨人。あとはフラウ、レーヴェ、キャティ、エリスの一撃で終了。 ひどすぎる。

「ザビナス級は、私とクレアの2人で相手してみましょうか?」

 退屈しているクレアに、エリスがそう声をかける。

 そしてザビナス級ハイデーモンの部屋。

 クレアは予めエクスプロージョンを纏っておく。

 そして先行してディストラクションニードルを唱え、ハイデーモンの魔法抵抗を無効化。

 すかさずエリスが沈黙を解放し、ハイデーモンを黙らせる。

 続けてクレアのエクスプロージョンがハイデーモンの頭部に炸裂。

 これは前回と同様、あまりダメージを与えた様子はない。

 だが、爆発の衝撃でふらつくハイデーモン。

 その股間をエリスが狂神のニードルダガーで突き上げる。

 これで終了。

「すごいものだな」

「動きを封じさえしてしまえば、エリスのダガーが最強ですからね」

「最後が楽しみにゃ」

 そしてラスボス。悪魔幹部級グレートデーモン。

「束縛は効果あるかしら」

 エリスの問にクレアが残念そうに答える。

「多分効いても、すぐに効果は消えてしまうと思うよ」

 先ほどのエクスプロージョンの様子を分析したクレアが答える。

 ディストラクションニードルは「魔法がかかる」だけで、ダメージ抵抗の除去や効果時間の延長にはつながらない。

「そうなると、やっぱり私たちは後ろにいたほうがいいわね」

「うん、多分あの爪で撫でられた瞬間に、ボクらの犠牲の人形は弾けちゃうよ」

「まあ、我々に任せておけ」

「殴るのは任せて下さいね」

「爪でえぐってあげるにゃ」

 エリスが順調に扉の罠を解放。クレアはディストラクションニードルを身に纏う。

 レーヴェがドアノブに手をかけ、そして開ける!

 まずエリスが先行して突入。グレートデーモンの位置を確認したところでクレアがディストラクションニードルを放つ。すかさずエリスが沈黙を開放し、影に身を潜める。

 そしてフラウを先頭に前衛3人が部屋に突入。

 クレアは試しにバインドを唱えるも、束縛効果は一瞬。しかしそれは前衛3人が無事に配置につく時間を稼いだ。

 デーモンの爪がフラウを薙ぐも、フラウは倒れない。逆にデーモンの爪がはじかれる。

 驚く表情のデーモン。そして反対側からは片膝を一撃で切断された。

 バランスを崩したデーモンの首をブレイブリッパーが薙ぐ。

 両手を振り回すも、レーヴェとキャティには当たらない。

 そしてフラウが鴻鵠と破魔で6倍の攻撃力となったモールをデーモンの頭に叩きこむ。

 うつ伏せに崩れ落ちるデーモン。

 その背中にエリスが舞い降り、止めの一撃を加える。

 悪魔幹部級ボスとの2戦目はあっけなく終わった。

 そして宝箱。

 中には淡く金色に輝く針短剣スティレット

 スティレットは無印、しかしその輝きは勇者を切り裂くもの(ブレイブリッパー)と同じ。

「もしかしたら、もしかしちゃうかも」

 エリスはこれがダークミスリル製だと予感する。

 クレアもそう思った模様。

「これ、ダークミスリル製かもね」

 5人は顔を見合わせる。

 そして5人で下衆い笑顔。

「これはギルドには内緒にしておきましょう」

 2戦目は、悪魔は復活し、語ることはなかった。

 理由はわからないが、もう復活することはないだろうと彼女たちは予感する。

 本日の稼ぎ200万リル。1人40万リル。道具の売却は無いので、キャティも盗賊ギルドには申告なし。

 お疲れ様でした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ