表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

合掌


『分かった』


 なんて、気安い友人のような言葉を合図に、

 ばしゃん

 何かが水の中から飛び跳ねるような鈍い音が響いて。

 俺の周りを()()が侍った。


 「………(さかな)? 」


 魚だ。間違いなく魚。

 子供の頃、よく水族館に行っていたから分かる。

 淡水、海水の違いはあれど等しく水の中の生き物。

 それが今、我が物顔で俺の周りを回遊している。


 ………本当に魚なのか?

 こんなフォルム、図鑑でも、水族館でも見たことがない。

 大体、泳ぐというより、浮いているし陸地で生きていける魚なんて、肺『』


 『集中して。来るよ。』


 気づけばもう、奴は目と鼻の先だった。

 異臭に意識がささくれ立つ。

 蛮勇は殺意で塗り潰す。

 

 「よく分かんねーけど殺ってやる! 」


 ぶんと空気を殺すにしてはふざけた音が鳴って、

 気づけば目に見える範囲全てに、俺に掴み掛かろうとする手足が見えた。


 その勢いを押し流すように頭の中で、一際強い『声』が響く。


『陸地の条理が、海に塗り替えられるという異常。

 だからこその異業。

逆名(さかな)』が泳ぐと言うのならそこは、水の中でなくては許されない。』


 俺の体に、数多(あまた)ある奴の手足は、何一つとして届くことは無かった。

 見れば、俺の周りを泳いでいた『逆名』が手足達に向かって突っ込んでいる。

 

「っ、おえ………」


 急に襲ってきた浮遊感に、思わず地面に手を着いた。

 疲労による平衡感覚の刹那的な喪失と言うよりも、空に放り出されそうになって、慌てて近場の物を掴んだような。


「何が、どうなって──! 」

 

 俺の疑問も食い破られた。

逆名(さかな)』は勢いを増していく。

 人の肢体を食い破り悦に浸る鮫のように、肉を貪る音を辺りに響かせながら。

 

 「ひ、え………」


 戦いはきっと、とうの昔に決着している。

 嫌、ハナから戦いなんかじゃ無かったんだ。

 これは、きっと()()

 それも、人間を好んで食べる生物の物。

 久しく見ぬ天敵の到来に、忘れていた最大の恐怖を思い出す。


『生命とは、強奪の螺旋だ。』


 よほど腹が減っていたのだろう。

 爪一枚残さず、奴の痕跡は消えている。

 全てが、ジャンクフードを食べたときのように一瞬で終わった。

 

「ふぅっ、………」


 安堵か恐怖か、良く分からない物を纏いながら口から息が抜ける。

 体の痛みも()()()()()。このまま家に、もう何も考『』

 

 ふと、俺達を殺せる生き物と目が合った。

 今すぐに逃げ出したい衝動に駆られるが、体は蛇に睨まれた鼠のように言うことを聞いてくれない。

 

『怪我はないかい?すまない。怖い目に遭わせてしまったね。

 今の君の心理状況を鑑みれば、まだ見せたくなかったんだ。』

 

 17年間、触れたことのない感情を俺の心に向けながら、何事もなかったかのように『逆名』が語り掛けてくる。


「……ご親切にどうも、ところで何者なんだ。あんたは? 」


 この場に残った浮力感に、脳をぐちゃぐちゃにされながら問う。


『当然の疑問だよね。もっと前に、このくだりがあるべきだったと思うけど。』


『』


『ボクは『逆名』、君達(人間)の過程を否定するとある総数によって選出された裁定者。』

 

『』


『まぁ、分かりやすく言えば、異世界から来たインベーダーってところかな。』

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ