表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/25

魔帝今現時 幸

全世界の民たちよ、こんにちはあるいはこんばんはかな、私は今ここに魔幸国の建国を宣言するそして私が現魔帝、今現時 幸です 魔帝とは政治には全く口を出さない魔幸国の象徴とさせいただいております、この度我が国の首相が国の建設により多忙なため私が我が国の建国を宣言させてもらいました、[我が国の民は私の魔帝からの命令は原則として従うことを義務とする]、[我が国の民は自分の意思で考え行動することを義務とする]、[我が国の民は魔帝の命令に従う従わないを判断して行動することを義務とする]、[我が国の民は魔帝の命令に従わないと判断しても魔帝は軍事力は行使することは原則禁止とする].[我が国の民は何事も自分で判断して行動することを義務とする]、我が国はこの五原則を第一にした国運営をしていきます、

その際政治の決定権は我が国の首相ベルゼブブが判件、残りは司法官と、行政官が持つとします

我が国は国民ファーストな政策を行います、国民とは民であり首相であり魔帝さえも国民として扱う誰もが自分自身で決める国を目指します、そして私が国は地球代表会議えの参加を表明します。そして我が国は大公国と法皇国に同盟を申し入れる、



各国

何だと、大公国と法皇国に同盟を、何を考えているやはり魔帝の権力か、まさか魔帝の独断?やつはまだ子供先に放送すれば後には引けないという考えか、だとしたら甘いそんなものでは、


大変ですイ・レイブン首脳我が国との最大の同盟国が、


なんだと、こんな時にあの男が、



ここに来てまさかまた世界がこの星の二極ができるというにか?いやまだ中から反乱がおきるかもしかしあの勢力でこの星の民同士の戦いなど、


バイセルフ首脳、民衆の反乱が起こっています政権交代を訴える抗議が、


なに? 私が今ここでこんな時に民衆の支持を私は失ったようだ、


バイセルフお前は首脳の鬱ではない今の宇宙の時代ではないもできない、私のように改革すること国を強く最強国連邦国を蘇らせるお前は何もしていない力魔星との戦争も、その前の戦争も和解など生ぬるいことをしたせいで独裁国家がまた力をつけた我が国の力が低下する中そんなののは連邦国ではない、私がこの国をまた超大国と全世界に理解させる。


そうか、連邦国はラ・トランペが、民は恐れているのだ社会による支配を私では確かに、、、、、、



大公国法皇国


やはり魔帝はだからあの国のところに


やつがくれば勝てるぞ我々はこの星の頂点に


なんだ連絡はあとで、なんだと、、、


どうかしましたか?


連邦国でやつが、やつがまた政権を手に入れた


なんだと、旧時代突如我々に宣戦布告して3か月で我々を劣勢に追いやったあいつがバイセルフになって我々に都合よかったものを、やつはなにするかわからんだが最強にてごわい、


まさか世界は乱世の時代にもしかしたら魔帝の次は魔王か、


魔幸国

出てきたか出てきてしまったかやつが、なんて厄介なやつは必ず私に接触しようとするどうする、


マスターあいつはそんなに厄介なのですかマスターが臆するほど?


ああ、やつは民主主義の国でありながら軍事力をすべて自分のものとし世界での様々なことに対して結果を残しそして世界に恐れられた男だ、


しかしそんなものがなんだと、我々は強い力で脅せば


やつに脅しは効かない、大公国と法皇国が少し挑発しただけで、前のこの土地の国を破壊したのだ世界が滅ぶ可能性もお構いなしにしかしそんな彼は結果を必ず残しただが戦勝後すぐ政権交代したはずがこの時になって復活したのか、ベルゼブブ早急に残りの席を埋めておけ、おそらくこれから世界統一戦争になる第三次世界大戦が、民主政か社会政の戦争が

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ