4 三者三様の幸せ、私達の前に広がるバラエティー豊かな幸せ
同じく深夜、こちらは『白雪姫』の物語世界です。白雪姫が居なくなって、すっかり上機嫌のお妃さまは、久しぶりに魔法の鏡を使ってみました。
お妃さま「鏡よ、鏡。この世界で一番、美しい者は誰だい?」
魔法の鏡「それは、かぐや姫でございます。お妃さま」
予想外の答えが返ってきたからビックリです。
お妃さま「かぐや姫!? 何処の国の姫だい、それは! 外国なら、殺しに行くのが面倒だね……この世で最も美しいのは私なんだ」
かぐや姫「ああ、かぐや姫なら、わたくしの事です。そして残念ながら貴女よりは、わたくしの方が美しいと思います」
お妃さま「きゃあ!?」
いつの間にか、妃の寝室に入り込んでいた、かぐや姫を見て。意外と可愛らしい悲鳴が上がります。
お妃さま「な、何で? どうやって此処に? 一般人が城の警備を突破して、こんな所まで来られるはずが無いのに……」
かぐや姫「お城には、様々な抜け道や、秘密の通路があるのですよ。白雪姫から教えてもらいましたわ」
不意を突かれて、すっかり狼狽えている妃です。悪知恵が働く妃も、腕力には自信がありません。暗殺、という言葉が思い浮かびます。
お妃さま「こ、殺すのか? 私を、この場で……」
かぐや姫「そんな事をすれば、白雪姫も、シンデレラも嫌な気持ちになるでしょう。あの二人は家族というものに憧れを持っています。全く、あの子達は、何と愛おしい……」
お妃さま「シ、シンデレラ……?」
かぐや姫「こちらの話です。さて、わたくしは貴女を殺さないと決めました。ならば平和的に話し合うべきでしょう、そう思いませんか?」
そう言うと、かぐや姫は、にこりと笑って。するすると妃に、しなだれ掛かるように近づいてきました。かつて帝を虜にした美貌の持ち主が、妃の手を取って、首筋から耳へと熱い吐息が掛かるように話しかけてきます。
かぐや姫「妃さま、わたくしは貴女より美しい。しかし、それも仕方ないのです。何故なら、わたくしは月から来た姫。いわば特別枠なのですよ。その、わたくしを除けば、確かに貴女の美貌は世界一と言って良いでしょう。わたくし、そんな貴女が嫌いではありませんわ」
かぐや姫は携帯機で、ASMRという技術を知っています。耳元で愛の言葉を囁けば、この妃さまを堕とせると、かぐや姫は確信しておりました。
かぐや姫「わたくしと貴女が付き合えば、それは世界一の美貌を持つカップルとなります。素晴らしいと思いませんか? 今の生活を棄ててでも、得る価値があると思いませんか?」
お妃さま「はわわ……はわわわわ……」
年下の女子から攻められるという、これまで経験した事のない状況です。妃の胸は、妖しく、ときめいてしまいます。
かぐや姫「この城から逃れて、どうか、わたくしと一緒になってくださいまし。ね? かぐやからの、お・ね・が・い」
一音ずつ、区切るように甘くダメ押しされて。もう妃は、何の抵抗も、できませんでした。
お妃さま「はううぅぅ! 行きましゅ! 一緒に行かせていただきましゅうぅぅ!」
絶頂に達したかのように、お妃さまは、舌足らずな声で。こうして理性を飛ばされてしまったのでした。
お城から、お妃さまが消えましたが、以前から妃の本性に気づき始めていた王様は、むしろホッとしました。妃の寝室には携帯の予備機が置かれていて、その機械からは白雪姫が、王様にメッセージを伝えます。
白雪姫「お父様、私は元気です。いつか、そちらにも顔を見せに戻ります。親切な方に助けられて、今、とても幸せに私は暮らしています。かぐや姫、シンデレラさん……本当に、素晴らしい方々でした……」
舞踏会を荒らしたシンデレラは、主に女性達から好意的に受け入れられて、その後はブレイクダンスの教室を開いて生計を立てています。教室には義理の姉達も居て、今は仲が良くなったようです。シンデレラの美しさは王子様からも注目されましたが、王子様いわく「ちょっと、僕には奔放すぎるかな……」と苦笑いされてました。結婚を逃したシンデレラですが、そんな事など本人は気にせず、充実した日々を過ごしております。
かぐや姫と、お妃さまは、果たして何処へ行ったのやら。噂では、お妃さまに出資させて高級バーを開いたとか何とか。その店では絶世の美女が二人でお酒を出してくれて、七人の小人達が給仕しているそうです。
かぐや姫の元には、時折り、シンデレラが訪ねてくるようで。妃とかぐや姫とシンデレラ、そして七人の小人達が集まる姿は、まるで幸せな家族のようでありました。
かぐや姫「寂しくなったら、いつでも此処へ来なさい……いいえ、寂しくなくても、とにかく来なさい。愛してますよ、シンデレラ」
シンデレラ「……てやんでぇ」
かつては荒んだ性格だったシンデレラも、今は愛を知って、『てやんでぇ』の言い方も可愛らしくなってました。かぐや姫とシンデレラが、これからどうなるのかは、また別の物語です。
世の中には様々な愛があり、それぞれの家族の形があり、異なった幸せがあります。バリエーションが豊かな世界。他者を尊重し、微笑み合える物語。これからの、御伽話は、そのように未来へと語られていくのではないでしょうか。では、そろそろ、締めの言葉と参りましょう。
こうして、それぞれの主人公達は、いつまでも幸せに暮らしましたとさ。めでたし、めでたし。