表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/30

第二章 消音(真白視点)





体育の授業が終わって、同じクラスの人たちが話しかけてきました。


すごく驚きました。


だって、初めの一週間は優しく話しかけてくれていたみんなも、その後は面倒くさそうにしていました。


話しかけてくれることも、反応をしてくれることも無くなりました。


だから話しかけてくれて嬉しかった。






その瞬間までは。








私は何を言われているのかわかりませんでした。


だって、みんな優しい人だから。


そんなに酷いことばかり言うはずがないのだから。




邪魔だと言われた。


うざいと言われた。


色目を使うなと。


男に媚びるなと。


本当に声が出ないと証明してみろと。


頬を叩かれました。





怖い。


私を囲むみんなが真っ黒に見えます。


初めて見る表情をしています。


怖い。






____声が、出ない。











目を開けると、視界には真っ白なカーテンが見えました。


私はあの後、倒れて保健室に運ばれたそうです。


私のそばには、同じクラスの前川志音(まえかわしおん)ちゃんが居てくれました。


園田くんや立城くんと幼なじみだそうです。


体育の授業の前に立城くんから教えてもらいました。


「何かあったら前川を頼れ。」と。


その意味が今、やっと分かりました。




「あ、天使さん。目が覚めた?」


前川さんが覗き込んできました。


大きな二つの目が心配そうに私を見ています。


「ごめんね、すぐに助けられなくて……。」


それは仕方がなかったのです。


係で呼ばれていたのだから。


私が首を振って応えると、前川さんは眉を下げてもう一度謝ってきました。


私は大丈夫なのに。





ドタドタと騒がしい足音が近付いてきました。


その足音は保健室のドアを壊す勢いで開けると、ベットの前で止まりました。


「前川、天使は起きたか?」


私の大好きな声が聞こえました。


何故だか力が抜けて、目から涙が溢れます。


前川さんが焦っています。


そして、カーテンの向こうに居る二人を呼びました。


二人はゆっくりと入ってきます。


彼の姿を確認すると同時に私は、彼に飛びつきました。


立城くんは本気で驚いています。


でも私は小さな子どものように泣きじゃくりました。


彼を見て、彼の声を聞いて、安心したから。


みんなに囲まれている時、一人ぼっちに戻ってしまった気がしたから。


彼と出会ったのが夢だった気がしたから。





「…お前、声が……。」


立城くんの呟きは今の私には聞こえませんでした。


そして彼の表情も、今の心情も何にもわかっていませんでした。




私はまた彼に迷惑をかけてしまったのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ