表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/22

第3話 グレース姫

 この世で最も美しい人は、と聞かれたらリリアーヌは「グレース姫」と答えるだろう。

 母譲りのウェーブかかった銀の髪、丸く柔らかい灰の目。

 最初に会ったとき思ったものだ、この世のものとは思えない美しさだと。


 最初にグレースに出会ったのはグレースの母のお葬式だった。

 国王の愛妾。王城に住まされながら、その葬儀は王城では執り行ってはもらえなかった。

 彼女の実家であるレアンドル伯爵家でグレースの母の葬儀は執り行われた。


 当時、リリアーヌとグレースはまだ8歳、グレースは大きな目に涙を浮かべ、それでもわんわん泣くようなはしたない事はしなかった。

 リリアーヌの方が、会ったこともない人の葬儀でわんわん泣いてしまった。

 遺されたグレースがかわいそうだった。


 広い王城で母という後ろ盾すらなくなった、独りぼっちのお姫様。


 グレースとデスタン侯爵家の婚約が決まったのはその直後だった。

 グレースは笑っていた。


「こんな私を必要としてくださる方がいる……」


 彼女はそう言って笑った。




「夢……」


 グレースの笑顔が夢によるものなのか、本当の笑顔だったのか、リリアーヌには思い出せなかった。

 10年という月日はあまりに長かった。


「さて、朝ごはん朝ごはん」


 ラウルトに身支度を手伝ってもらう。


 朝食の席にセドリックの父はいなかった。

 領内の仕事を片付けるため早朝に家を出たという。

 頭の下がる働きぶりだった。


 朝食はセドリックと2人でとることとなった。


 食事の席はあまりに静かだった。


「……セドリック様」


 意を決してリリアーヌは未来の旦那様に声をかけた。


「なんだ」


 返ってきたのはとても冷たい声色だった。


「……セドリック様はパン好きですか?」


 まるで子供のような質問になってしまった。


「…………」


 セドリックは困ったように手にしたパンを見つめた。


「ジャムはアプリコットが好きだ」


 微妙に噛み合っていない返事が来た。

 リリアーヌは返事が来ただけでよしとすることにした。


「私は好きです、パン」


「そうか」


「リンゴジャムおいしいです」


「それは何より」


 会話が成立した。そんな些細なことが嬉しく思えた。




 ラウルトのいない時間をリリアーヌは私室で本を読んで過ごした。

 持ってきた荷物の中に本はたくさんあった。

 リリアーヌは元々そこまで本が好きではなかった。

 本を読むことを好きになったのはグレースの影響だ。


 一人きりの王城で彼女は本を読んで過ごした。

 彼女は本の話をたくさんしてくれた。

 リリアーヌはグレースから本の話を聞くと、不思議とその本が読みたくなった。


 リリアーヌが今めくっている本も、グレースが教えてくれたものだ。

 下働きをしていた娘が、ある日王子様に見初められる。そんな夢のような話。


「……夢のような話、ね」


 王子様に見初められたところで、待っているのがグレースの母のような最期なら、夢は夢でも悪夢だ。

 リリアーヌはため息を付きながら本を閉じた。


「…………庭にでも出てみようかしら」


 リリアーヌは気分転換に外に出ることにした。




 5人の使用人に付き添いはいらないと言いつけて、庭に出た。

 咲き誇る花々が美しい。

 広々とした庭園にリリアーヌはどの道を行けばいいのか迷いながら、歩き出した。


 デスタン侯爵領は王都より北にある冷涼な地域だ。

 そのためだろうか、庭に見られる花々も王都とは違った。

 趣が違う。


「……庭師を紹介してもらえばよかったかしら」


 花の名前を知りたいとリリアーヌは思った。


 黙々と背の高い生け垣の中を進むと前方にささやかな建築物――ガゼボが見えてきた。

 そしてそのガゼボには、誰あろうセドリックがいた。


 リリアーヌは急いで生け垣の向こうに隠れた。


「……リリアーヌ」


 しかし、セドリックとはバッチリ目が合っていた。

 少し呆れた声がリリアーヌを呼んだ。


「……いや、出てきたくないのならいい」


「……いえ、驚いただけでございます」


 リリアーヌはしずしずと生け垣の向こうから、セドリックの前に姿を現した。


「……ごきげんよう」


「ひとりか?」


「セドリック様こそ」


 セドリックの手元に目をやると、本を持っていた。

 どうやら読書をしていたらしい。


「俺はいつもひとりだ。レディ・ラウルトは?」


「ラウルトはこの屋敷でのルールを伺いに行っています」


「なるほど……熱心な乳母だ」


「はい」


「……座りたまえ」


「失礼します」


 セドリックに促され、リリアーヌはセドリックの正面に座った。

 本の表紙が見える。


「あ……」


 リリアーヌはその本を知っていた。昔、グレースから教わった本の一つだ。

 騎士が華々しい功績を挙げる英雄譚。

 あまりリリアーヌの趣味ではなかったが、読むには読んだ。


「……その本、お好きですの?」


「……昔、グレース姫から手紙で勧められた……あの方は、『これに出てくる騎士をあなただと想像して日々過ごしています』と手紙に書いてらっしゃった」


「…………」


 とんだノロケを聞かされたものである。

 グレースにとって本とは外と繋がるための手段だったのだろう。

 そしてセドリックにとってもグレースと繋がるための手段だった。

 リリアーヌはグレースがこの本が好きだった理由を今、ようやく理解した。

 読んではセドリックのことを思っていたのだ、彼女は。


「……グレース」


 リリアーヌはその名を小さく口にした。


「……グレース様は、本が好きですものね」


「……君も、グレースと本を?」


「ええ……『下働きと王子』はご存知ですか?」


「あ、ああ、それもグレース姫から聞いたな」


「……私、あの本嫌いですの」


「そう、か」


「あの後、下働きは幸せになれたのかしら」


「…………」


 リリアーヌはセドリックの沈黙に慌てて口を閉じた。

 これではまるで嫌味のようだ。

 幸せになれそうにもないデスタン侯爵家への嫁入り。


「……わ、わたくし、失礼しますね」


「……図書室に本はたくさんある。読んだあと元の場所に戻してくれるなら、好きに使ってもらって構わない」


「あ、はい……」


 セドリックの言葉の真意が分からない。分からないがリリアーヌはうなずいて、屋敷への道を戻った。

 残されたセドリックは一人ため息をついた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「追放された聖女はお見合い斡旋所に再就職します」
元聖女が他人の恋愛模様を通じて、自分も恋愛していく物語、完結です。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ