表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/21

第三の試験


 だが、驚くのはまだ早かったと思い知る。

 そんな、拍子抜けの第二試験の次の日——。


「では第三の試験を行う。今日の試験は精霊騎士を跪かせるだけではなく、(こうべ)を下げさせ、手の甲に口づけをさせる。絶対の忠誠を誓わせるのだ!」

(…………は?)


 ……である。

 こいつらはなにを言っている?

 忠誠を、()()()()

 忠誠って誓わせるもんじゃなくね?

 なんで相変わらずずっとこっちが偉そうなの?


「始め!」


 神官が叫ぶと、残っていた他の九人の聖女候補たちが必死な形相で騎士たちを振り返る。

 うわ、なにあれこわ。


「…………」

「あ、お前はやらなくていいよ」

「?」


 なんか勝手に一人でしゃがんだノワールに対して横に手を振る。

 そんな事、なんでしなきゃならねーんだよ、なあ?


「忠誠ってさ、誓わせるもんじゃねぇじゃん。出会って三日程度のやつのなにが分かんのって話だろ? だから無理してやんなくていいって事」

「…………」


 仮面の奥の瞳が細まった。

 ノワールは、多分仮面を取れば相当に整った顔なんだろうな、と思う。

 まあ、だからっておれには関係ないんだけどさ。


「あ」


 やめろ、と言う前に……というかしなくていいって言ったのに、ノワールは勝手に片膝を立てて俺に頭を下げた。

 騒つく広場。

 うっ、視線が痛い……!


「!」


 そして、ノワールはそれだけでなくおれの左手を取ると手の甲に口づけまでしたのだ。

 なんで! い、いや、ちょっと待て!


「なんっ!」

「我が主、貴女に忠誠を誓います」

「お、おい!」


 ばっ、と左を見て、ばっ、と右を見る。

 他の候補たちはまだ、誰一人騎士を跪かせてすらいない。

 金色の髪の綺麗な女が、他の候補たちとは比べ物にならないほど凄まじい顔でおれを睨んでいて背筋が冷えた。

 なんだ、あの女。


「ぐぎぎぎ……またあの田舎女か……! まだ従えられないのか!」

「今従わせます! 早くわたくしに跪くのよ! そして手の甲に口づけして! 早く!」


 ……なんだろう、あの神官と知り合いなのかな?

 せっかくの美人なのに怖い顔して騎士に怒鳴りつけ、自分よりも上にある騎士の頭を鷲掴みすると力ずくで地面に跪かせた。

 え、引く……。


「ジェニファ! 乱暴はさすがにやめなさい」

「このくらい、問題ありませんわお父様」


 親子かよ!


「さあ、騎士、わたくしの手に忠誠の口づけを」

「…………」


 白い騎士が困ったような顔をして差し出された手の甲に唇をつけるのを、おれは相当「うえっ」という顔で見ていたのだろう。

 なぜか女がおれの方を「ドヤ!」と見てきた時、おれの表情を見て「イラ!」という表情に変わったから。

 でもそりゃ仕方ねぇだろう。

 なんだあれ、なんだあいつ、絶対頭おかしいぞ。

 これがこの国の偉い奴らなのか? マジか。

 精霊は感謝する対象で、従わせるような存在ではないはずだ。

 平民庶民にそう教えているのは教会の奴らだ。

 なのに、教会の奴らはそうじゃねぇのか。

 そうじゃねえんだろう。

 そうだったら、あんな事しねーしこんな事させねーだろう。

 他の候補の精霊騎士たちも、だいぶ仕方なさそうに跪いて手の甲に口づけをしている。

 なんでだろう。

 嫌ならやらなきゃいいだろうに。


「全員合格だな。では、また明日次の試験を行う。明日からはより高度な指示を精霊騎士に出す事となる。しっかりと制御するように」


 なんか知らんが満足そうに言い放ち、最後におれの方を忌々しそうに眺めてでっぷり神官は去って行った。

 というかあの赤毛の子以外、他の候補たちの視線もツンツンしてる。

 こんな田舎者が三つも試験に残り続けたのがよほど信じられないのだろう。

 おれだって早く帰りたい。

 帰れると思ってた。

 でも絶対おれが残ってるのは、お前らが残念だからだと思うぞ。

 ま、言わねーけどさ。


「なんか思ってたのと違うな……」

「?」


 ノワールに愚痴っても仕方ない。

 それに、おれはどうせ聖女なんてがらじゃねぇ。

 これから試験はどんどん難易度が上がるんだろう。

 明日あたり失格になって村に帰れるかも。

 ……あ、そういえば……。


「お前、試験が終わったらどうすんの?」

「精霊界に戻るかと思います」

「そうなのか。……なんかさぁ、早く帰れるといいなぁ、お互い」

「主は早く帰りたいのですか」

「だってなんかココおかしいじゃん。おれの常識が通じないっていうかさぁ」

「そうですか」


 あんま興味なさそうだな。

 ノワールはあの神官や他の聖女候補を見てなんにも思わないのだろうか?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【宣伝】
コミカライズ「マンガUP」で連載中!
『うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思います。』 321811000629.jpg
詳しくはこちら→カドカワBOOKS様ホームページ

5v8zm52z91v13b6im4mb1sj88m2w_b31_5x_8w_y
『転生したら絶滅寸前の希少種族でした。』翻訳電子書籍が11/30から配信開始!

『追放悪役令嬢の旦那様』
aubh3lgrafru8nlejtjv4uphjx9k_7i1_c0_hs_4cx8.jpg
ツギクルバナー
『第4回ツギクル小説大賞』【大賞】受賞!
書籍版、発売中です!
詳しくはツギクルホームページへ
1巻
2巻

【コミカライズ】
マンガアプリ「マンガPark」で連載中!

dxapjn8uciyacdsd1785635ucomx_ygt_a3_et_73eo.jpg
『泣き虫な私のゆるふわVRMMO冒は険者生活 もふもふたちと夢に向かって今日も一歩前へ!』がBKブックス様より発売中!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ