19/38
【言語・暗号】エスペラント
「エスペラント」
エスペラントは人工言語の一つで、世界で約100万人ほどが話しているというものです。
この言語は1880年台にラザロ・ルドヴィコ・ザメンホフによって考案された。彼は、言語学者でしたが言語問題の解決のためにラテン語の復権が望ましいと思っていました。
しかし、実際のところそれは難しいと気づき、あるときまちなかで見たロシア語の看板から、接尾語を用いて格変化などをなくすことで、使いやすい言語を作れるのではと思って、エスペラントの元になるものを考案したそうです。
彼は世界語としての言語を目指して改良を続けていたのですが、現在エスペラントは比較的普及しているとはいえ、まだ世界語には程遠いのが現実です。